Nicotto Town


脳内貯金箱


AMNESIA中



ヒストリアを盛り上がり前で止めて、
(オトメイトだからさほどボリュームは無いだろうと)発売日に届いたアムネシアに手を出しました。
イラストや塗りが非常に好みで、細部まで綺麗!背景なども、空気感が透明で雰囲気満点。
・・・正直オトメイトなんで、遊んでみるまで不安だったんですけど^^;
いやいや、買って良かった!乙女ゲーで久々のヒット~♫


少々個性的な格好の人々が暮らす現代社会。
目覚めると記憶を失っていた主人公。
その原因となった「精霊」と名乗るオリオンと、失くした記憶を取り戻そうとするのですが・・・
誰を信用しても良いか判らない状態で、突然現れる「恋人」の存在。
記憶喪失だと言う事を気付かれないように、彼氏や自分の周りの事を思い出そうとするのです。

恋人同士とは言っても、覚えていない自分は0からのスタート。
彼にとっては100からのマイナスみたいなw
如何に不審がられないような選択肢を選んで行くかが、なかなか手強い!

主人公は自分の事を何も覚えていないので、オリオンの励ましを受けながら日々手探り状態。
最初は口パク合ってないし、やけに俗っぽい思考の精霊だなぁと思ったものですがw
主人公にとって無くてはならない、癒しサポートとなっております。一所懸命で可愛い^^


主人公の彼への好意。
恋愛感情抜きの信頼関係度。
記憶喪失なんじゃないか?という疑惑度。

このさじ加減でED分岐となる訳ですが、コイツがなかなか手強い^^;
数値にしてくれれば見易かったなぁ。変動が選択直後じゃない上、微量な変化だと覚えきれないよ;
あと、アイキャッチは可愛いけど、頻繁に使われると読み込みや間が気になる。。
スキップ表示を最速にしてもチョット遅く感じるのは…他のゲームに慣れ過ぎなのかな。
クイックセーブを幾つか保存できると良いのにね。
まぁ、システム周りは特に大きな不満もありませんな。


自分は覚えていなくても「恋人関係」から始まっているので、相手にもよりますが割と糖度は高めです。
どのルートを選ぶかによって、
「恋人」相手どころか、キャラ同士の関係性や性格まで変わってしまう人もw
話がガラッと変わるので、新鮮な気持ちで進められます^^


最初に選んだのはケントです。トーマと悩んだんですがね!
堅物で真面目で理論派で、何かって言うと喧嘩腰に突っかかって来る。
そんな不器用な男の本音が、堪らなく好みです!www
・・・算数問題を10問解けと言われた時には、己の脳の退化ぶりを実感しましたがね!
しかしまぁ、信頼度を上げるのに苦労したわ。なかなかグッドEDにいけないんだもん。^^;


心理戦のケントに対して、次に選んだシンルートにビックリ!
おぉぉ、ミステリーだ!意外な展開だ!
・・・正直、シンはあんまり好みじゃないと思っていたのですが、
スパルタな男前さといい、分かりにくーい裏の裏の裏といいww
終盤にはスッカリほだされてしまいましたよ。
微妙な幼馴染関係って・・・・良いわよねぇ~!!


CGの塗りの美麗さやキャラの魅力。
女の子も可愛いし、男同士の会話や友人関係もよく描かれている。
今は発売日に買って良かったと思っていますよ!(^▽^)b
うっさんくさい隠しキャラとか、仄暗く、ちと赤色の混じったバッドEDとかもイイ味出てます^^
乙女ゲーやミステリーが好きな方にはオススメなのです

アバター
2011/08/27 22:45
>坂下。さん
一つも出ないで終わる…なんて事は勘弁して欲しいものですなぁ。
・・・というか、九龍の続編を作る気あったんだって感じでしたけど^^;
せめて魔人だけでも完結させて欲しいですわな
アバター
2011/08/26 23:27
イマーイのブログにゃ2~3のタイトル名あがってましたなー。
せめてわたくしの眼が黒い内に帝戦(旧字出せず)帳?は出してほしいもんです。
アバター
2011/08/24 20:02
>坂下。さん
ミニゲームに熱中するあまり、本筋の目的がどうでもよくなる事は間々ありますな!
坂下。さんのお姉さまもゲームされるんですのね。
アリスで真っ先に浮かぶのが、刃物で返り血浴びてるイメージな自分・・・・。
アクションのアリスじゃなく、乙女ゲーのアリスですよね、きっと。

そういえば魔人の今井監督。九龍や魔人の新作を、まだ諦めてないみたいな事をコラムに書いてましたよ。
いつ叶うのかって話ですがねぇ。^^;
アバター
2011/08/23 23:04
本筋とは関係ないんじゃ?って内容のミニゲームが難しいと俄然ヤルキupですな。逆にそこだけ。
わたくしゃ最近そんなにゲームってないもんで今アリスシリーズなぞやりこんでる姉に薦めてみまする。
アバター
2011/08/23 20:02
>ルナさん
初めまして、コメントありがとうございます^^

ケントとイッキだと、話の流れが全然違いますものね。
イッキのバッドEDは3種ともタイプが全然違いますが、愛があるのがまた切ないですな!
私は今4人目で、トーマルートに入った処です。過保護すぎる彼の心中を思うと、悶えます(笑)。

発売前の感じだと、絵柄の綺麗さに目が行くものの、
あそこまでミステリアスな展開になるとは思いませんでしたよね。
甘さと怖さと緊張感と、色んなドキドキが味わえる良作な乙女ゲームに大満足です^^
アバター
2011/08/23 18:30
ブログ広場から失礼します;;

私も1番にケントをしました!その後にイッキをしてBADENDになりめっちゃショック受けました;;;;
いや。。。トーマを3番目にしたのですが。。。。やばかったです!!かっこいい・・・・!

最初はただ絵が綺麗だな~とかしかおもってませんでした;;けどHPとか行ってたら楽しみになってきまして・・・
やったとたん悶絶してましたね(笑)^^いや・・・もうこれは買ってよかったです!

私の周りでは誰もAMNESIAしてなかったので・・ブログ広場でさがしてたんですよ^^

長々と失礼しました;;;ついでステプ送ります♪
アバター
2011/08/22 20:31
>ユリさん
私は密林で買いましたな。定価より1000円くらい値下がっていたのでw
主人公以外はフルボイスだったので、自動送りでも楽しめますな。
記憶喪失なせいか、終盤ら辺まで主人公のモノローグが無いのも集中し易いです。
絵柄が綺麗なのでオススメですよん^^


>牙の塔さん
発売日までに微妙に間が空くと、ついつい計算外の出費が発生してしまいますなw
途中放置せずに完全クリアすれば、元は取ったと納得できますがね!というかする!

最近出たグローランサーというと・・・4でしたっけ?天使とかの話ですよね。
PS2の頃にやりましたけど、追加要素が多めだとどうなってるのか気になりますなぁ。
このシリーズは毎回キャラメイクに時間がかかりますww
アバター
2011/08/22 09:27
やりたいゲームどんどん出ちゃうと困っちゃいますね。
やってるのが終わるころに出てくれればいいのにwww

私はグローランサー買っちゃいましたエクシリアまでに遊びつくせるかな~。
アバター
2011/08/21 21:32
昨日お店で見かけて買うか買わないか非常に心揺れております!
…ので、失礼ながら本文斜め読みででコメをば。(ごめんなさい><)

密林さんで頼むか、店で買うか…(←結局買うんだ…
アバター
2011/08/21 09:17
>Limeiさん
ううん、ブログに関係ないコメでも問題ないねじよ!
アバター画像は貼っ付けてるけど・・・・み・・・見えて無いねじね!?@@
家が無くなった!と言われて外を何往復かしてみたけど、
自分では遭遇出来なかったねじ!ちょっと残念ねじ!
・・・・やっぱり特定のPCにだけ問題が出ているねじかねぇ?フラッシュねじか?思ったより長引くね・・・

ねじりーの家が見つからなかったら、・・・おれねじは庭の窓からそっと覗いてやるんだからねっ!><。
アバター
2011/08/21 09:06
ちょっと、ブログの内容の関係ないコメになってゴメンリンコw

このブログ… アバターの画像はっつけてるねじよね…
今朝は、おれねじのページとねじるのページで、例のバグですよぉ…
どうも… おれねじのアバを拝むことができないようじゃ…

一体全体… 何が起こっておるのじゃ?!!!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.