非常持出袋
- カテゴリ:日記
- 2011/09/01 11:58:26
![]() |
部屋を改装しました。
あんころさんが、動く雲が月に架かる窓は配置が難しいとおっしゃってましたが、
本当に難しい。
悩んだ末に和洋折衷案。
姉が夢で母と共謀して私を絞殺しました。
なんでやねん。なにか悪いことしたか~~。
今朝見た私の夢といえば、私の一家は、夢の中で、
小さな島のリゾートマンション風のでっかい建物に住んでいて、
その一室はホテルのロビーのように広く、
私の部屋は、部屋と言うよりホールのように広くて、大きな窓からは眼下に海を見下ろせる素晴らしいロケーション。
その素晴らしい景色の部屋に一歩入った途端、
遥か沖合にある小島の火山が噴火して、大きな岩石がこちらに向かってぶっ飛んで来て、部屋の窓に激突。
家族がパニックになり、「必要な物をもって逃げろーーー!!」と叫んでいます。
私は、当面使えるお金を持っていかねば、と現金をかき集め、袋に詰めました。
お金だけ。
しかし、これだけじゃ足りないかもってまだ探そうとしているところで目が覚めました。
非常時には持ちだすものを探してる時間なんてないはずですから、いざという時の為に、常日頃から非常持出袋を準備しておきましょう的な夢でしたね~。
いつきても 逃げ出せるようにと夢が言ったから 9月1日は 防災の日
タイムリーな夢だなあ。
追記。バルコニーに出れる窓にしました。
どうぞ出て見て下さい。
なにも見えませんが・・・
監査進行ご苦労様です。
ありますね~。長期保存可能パンの缶詰め。
私も欲しいな、と思う時がありますが、
買った日付を記録に付けとけば良いんだけど、絶対にそんな事はしないので、
お母さん、あのパンはいったいどうなったでしょうね的状態になっていそうです。
5年後になにもなかったね~と言いつつ食べるのが楽しみでふwwww
そうなの~。ずいぶん前らしいんだけど、あまりにもリアルな夢だったので
翌朝、私に誤ったそうです。覚えてないんだけどな~。
夢で真っ赤に燃えた岩が激突するんですが、その光景を見ながら
「CGの書き込みが足らんなー」と映像につっこみいれてました。
余裕があるのかないのか、分かりませんね。
共謀・・・絞殺・・・ミステリー小説書けそうね。
さらに、火山・・・パニック・・・
夢はネタの宝庫ですね。。。って小説家じゃないのが残念。
9月1日にこんな夢を見るとは夢にも思いませんでしたww
でもまだ持出袋のチェックはしてません。
賞味期限切がどれだけ出てくるか~~と思うと・・。
甲斐さんへ
ありがとうございます。苦肉の策ですが。
そうなんですよね。賞味期限の確認をして、また新たに
買い足さないとだめなんですよね。
ニャンちゃんも一蓮托生、ですね。
どの家具にも合わないんですよね。。。
しかし、上手く配置してるじゃないですか~^^
非常用持ち出し袋、去年水と食料の期限が切れそうだったので食べてしまいました^^
そろそろ新しいのを買って袋に入れておかないとね^^; ネコのご飯もね!!!
私も今日明日中に、非常袋のチェックします!
多分、賞味期限の切れた食品がいくつか出てくるハズw