Nicotto Town



あれから

いろいろな言われ方で表されますよね、

  あれから10年。 あれから半年。

一つ確かな事は、どちらの出来事も起こってしまった事で、

それは一過性の何かではなく、

それからずっと続く日々の始まりなんだって事。




そして一晩明けて、今夜は中秋の名月。

半年前、真っ暗で月の無い夜に見た満天の星空に思いを馳せながら…

http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/778/847/2778847/p1.jpg



オマケにもう一つ。

今晩見れなきゃ一生見られる機会は無いらしいよ。双眼鏡程度で見られる超新星。

http://rocketnews24.com/2011/09/09/129085/

アバター
2011/09/19 23:46
「あれから」ねぇ~、なんにも変わって無いかも知れないw
きっと、ずっと先に「あーあの時を境に」って思う事もあるのかも知れない。
「振り返るぐらい遠い過去」になった時には復興も完了なのかな^^

でもボクらなんかは「被災者」って単語はジョークですから、(^-^A;
本当の本当に大変だった人たちは、もっと厳しくいろいろ変化したと思う。
アバター
2011/09/16 23:21
ゆっきさんはあれから変化はありましたか?
ほんとにはかりしれないぐらい、色んなことを乗り越えはったんでしょうね。
まだまだこれからってこともあるのかもしれない。
また節目節目に振り返るんでしょうね。
その時にまた、少しでも前進できていたら、嬉しいですね。

ゆっきさんのブログなら必ずお月さん見れると思ったんだ^^
いつも素敵な写真ありがとうございます✿
アバター
2011/09/15 23:00
みんな安心して!超新星はボクも見えなかったからw あ~ぁ…orz

>うーちゃんさん
  忌まわしいと言ってしまえばそうですがね、
  ボク的には「終わりと始まりの日」って感じかな。

>なみだうさぎさん
  月でついたお餅はさぞかし美味しいのでしょうなぁ。
  お団子積んでススキを立てて縁側でマッタリお酒でも飲みたいわ^^

>fumiaさん
  そうですね、「まだ」でもあり「もう」でもあり、
  何かが大きく変わってしまったのに、まだ何も変わってなかったり、
  でもね、ボクらはみんな生きている^^ 笑って暮らせばそれが助けになります♪
アバター
2011/09/14 22:50
あれから三か月。
「まだ」なのか「もう」なのか人によって感じ方はそれぞれだと思うけれど、
あの瞬間で人生が大きく変わってしまった方達が、
前向きに生きていくためのお手伝いが、少しでもできればいいと思う9/11でした。


おぉー 超新星が見れたんですね。。。知らなかったわー (当然見逃しました; ; )
アバター
2011/09/14 05:55
ゆっきさん、名月の写真見られました☆
ありがとう~♪

これでやっとお団子が食べられます。
アバター
2011/09/13 21:49
11日って忌まわしい日として記憶されちゃいそうですね。
あれからずっと続いている日々を、
それでも力強く生きられますように。

昨日は中秋の名月の名に恥じない美しいお月様でしたね~^^
あらら、オマケは見逃しちゃった~(T T)
まあ、我が家には望遠鏡も双眼鏡もないからな~・・・
肉眼で見えますって言われない限りは奮い立たないのだけれどもwゼータク…
アバター
2011/09/13 07:58
※いつも置いてる場所に直しておきましたm(_"_)m

ちなみに「おまけ」は拡がった薄雲に阻まれ、一生見られないボク…。
アバター
2011/09/13 05:45
一生続く中での、まだたった半年ですね。

ちなみに「おまけ」は昨日見逃し、一生見られない私…。

※名月の写真が開けないのは私だけかな?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.