Nicotto Town



ジェルネイルw


昨日は主人と一緒に千葉のショッピングモールに出かけました。
高速を使って2時間!
もちろん主人の運転です。

ETCにしたので料金所で料金を払う面倒な事は無くなり
料金も少し安く済みました。

大型のショッピングモールは1ヵ月くらい行かないだけで
季節感が違います。
ファッションや小物などが
どんどん秋物になっていく。

フードコーナーとかもお店が変わってたりね。
美味しいお店はいつまでもあってほしいけど
新しいお店だって思うと楽しくなるわ。

11時にお茶をしたら主人とは別行動です。
セール期間じゃないのでファッション系は高くて買わなかった。
でも、焼き立てワッフルはとても美味しかった。
夕飯のパスタも美味しかった♪

美味しい物が食べたい時は都会に限るわね。

都会に食べに行くには時間もお金もかかるけど
田舎で食べるより美味しくて安い!

いつもは田舎で我慢してるよ。

あ!そうそう^^
このショッピングモールには
当然ジェルネイルサロンもあるから行ったよ。

そこは自分でやるのw
道具は全部貸してもらえてネイリストさんが教えてくれて
左の爪を何本か塗ってくれるの。
教わりながら後の爪を塗るの。

自分で塗ってた時との違いが良く解った。
透明が強い淡いピンクでグラデーションになってて
3Dの白いリボンを付けたわ。

可愛くできました^^

アバター
2011/09/17 00:29
星華さん^^

オープンな感じのお店だから入れたのよ^^
ドアを開けて入るのは無理だわ。
値段とお店の人の対応が良かったから
気分も軽くなって入れたのかも♪
アバター
2011/09/16 23:17
ジェルネイルサロンなんてしゃれたところへは
私は行ったことないです^^;
だって恥ずかしいんですもの。。。
3Dのリボンってすごいですね~♪
アバター
2011/09/16 20:20
エマニーさん^^

そのお店の自分でやる値段は3500円でした。
ストーンとかシールとかの値段によっては誤差があるけどね。
セルフネイル2500円で
ネイリストさんの指導付きだと3500円になって
初回の方500円割引で合計3000円と言う事です♪

私は3Dのリボンを付けたので3500円なの。
余ってるリボンパーツは次回も持って来て良いと言ってくれたわ。

都会の料金を知らないんだけどね^^;

私の住んでる所には当然無いんだけどw
私の地元にあるネイリストさんに塗ってもらうのは高いと思った。
アバター
2011/09/16 18:09
ほぉ!じぶんでやるサロンなんてあるんだぁ~

やってもらうより安いの?

教えてもらいながらやるなんってmちょっとしたお教室みたいね^^


楽しい1日が過ごせてよかったね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.