Nicotto Town



台風が去ってw


昨日の台風は凄かったですね。
皆さんは大丈夫だったでしょうか?

我が家は少し大きめの鉢が倒れてました。

今日の午前中に主人が片付けてくれました。

今日は私は体調が辛いので何もしてませんw
明日は今日よりもは元気になると思う。

昨日は台風の最中に震度3くらいの地震がありました。
茨城の北の方で発生した地震の影響だわ。

早く収まって安心した暮らしがしたいと願うばかりです。

明日は元気の予定だけど
お部屋掃除と言う項目が待っている><
大量の洗濯もあるわ。

だって3日間位あまり何もできなかったんだもん。

近くに何も無い町だから出かける事もできないので
諦めて掃除に専念するわ。

ジムも、もうチョッとおあずけね。

さてと、これから旦那の夜のお弁当でも作りましょうかねw
体調辛いからテキパキ動けないし
作る気力も食べる気力も無いの。

お弁当を作っておけば何時でも食べれるからね。

アバター
2011/09/24 20:50
悠璃さん^^

それは皮膚科に相談した方が良いかもですよ。
痒いのも辛いからね。
人は皆、暑がりの寒がりだと思いますよ^^

私は体温が低いので寒いのは超苦手です。
暑いのは何とか大丈夫だけどね。

今は体温を平均くらいになれるようにジムに行ってるの。
アバター
2011/09/24 07:01
あぃ、

以後気お付けまする、

ただね自分部屋では、

1年中半そで短パン、

なのですよ、肌が弱くて、

乾燥肌なんだけど、

服着て厚くすると、

体全体が痒くなるんです、

おまけに南の出身なので、

暑がりの寒がりなのですよ、

なので中々難しい物です^-^。
アバター
2011/09/23 09:59
湯音さん^^

ありがとう。

裕理さん^^

屋根の破片の片付けご苦労様でした。
そういう物を片付ける時は半ズボンは危険だわ。
暑くても長めのズボンとシューズとかにしてください。
アバター
2011/09/23 09:32
こちらは、一昨日、

台風の影響で、

自分の洗濯機が、

動かない様に、

表の手すりと洗濯機の蛇口あたりを、

荷作りの紐で固定した所、

後ろを振り返ると、大家さんのベランダの、

薄いプラスチックのとたん屋根が数枚粉々に、

割れてあちらこちらに飛び散り下の狭い通り道に、

落ちていました、幸い人が居なかったので、

助かりました、そして気がついた自分が、

その屋根の後始末をしました、

そうしないと誰か人が来たときに、

怪我でもしたら大変なので、

自分が進んですることに、

したんです、まあ代わりに、

自分が右足首に軽いかすり傷が、

出来ましたけどね、半ズボンだったので、

翌日はそのちらかった屋根の後処理で、

何事もなく終えることが出来ました^-^。
アバター
2011/09/23 09:08
台風と雨の通り過ぎた、

爪跡残し他のところは、

甚大な被害この後が、

大変そうですね、

それと体調悪い時は、

無理しない様にね^-^。
アバター
2011/09/22 22:56
飛鳥さん^^

ありがとうございます。
アバター
2011/09/22 19:46
まゆさん
今晩は、体調が悪い時に台風と地震まで…。
大変でしたね、調子が良くなるまでは無理せずに
ゆっくりして下さいね。お大事に。




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.