Nicotto Town



休館日w

私の通ってるスポーツジムの休館日が29日と30日なので
28日に行こうとしたんだけど疲れてるわ朝は寒いわで行くのを止めておきました。
本当は行きたかったんだけどね。

運動したかたんだけど
衣替えもしたかったからイイかなって感じで家に居る事にしました。

27日は旦那のあまりのノン気さ加減にイラっとしました。
だって、夜食用のふりかけを買うのを忘れるんだもん。
いつもは私がスーパーで旦那に「ふりかけをカゴに入れておいてね」と言うんだけど
言うのを忘れちゃったのよ。

旦那は自分の実家に缶ジュースの詰め合わせを買って行くって言う言葉に
精神的にため息もあり・・
お彼岸の時に違う缶ジュース買って行ったのに!

私はフリカケの事はすっかり忘れて
この日はこれをきっかけにイライラモード全開でした。

この時は何でイライラしてるのか解らなかったけど
これが原因ね。

スーパーから帰ってきてフリカケを買って無い事に気付いたので
フリカケ買って無いよね?と主人に聞くと
ああ・・忘れたね!とのん気な感じで行ってきたので
「どうすんの?」と私は知らないわよ的な態度で聞いたわ。

この間の窓開けっぱなしの事も頭を過ったの。

あまりにのん気な性格に
この日はイライラモード炸裂でした。

さて、明日は衣替えできるかなあ・・
天気次第なんだけどねw

アバター
2011/09/30 19:03
悠璃さん^^

私はいつも言ってるのよ。
でも、それって私が常に言わなくちゃ買い物カゴに入れられないのかしら・・
メモも書いておいてはいるんだけどね。
帰りも45分かかっちゃうから冷凍食品などをカゴに入れたら
早く帰らなくちゃって気持ちがあるのよね。

だからメモした紙を見直すなんて余裕も無いのよ。
便利な所に住んでたら心の余裕もあるんだろうけどね。
大量のドライアイスや氷というのも嫌な感じなのよ。
アバター
2011/09/30 19:00
湯音さん^^

そうなんですよ。
また45分も運転して行かなくちゃいけないの><
早く便利な場所に住みたいよ。

主人も自分の事なのに関心が無さ過ぎるのよね。
アバター
2011/09/30 08:38
疲れている時は、

程々にね、

それと、

買い忘れた旦那も、

言い忘れたまゆさんも、

どっちも、どっちの、

ような気もするが、

まこの次から、

買い忘れないように、

メモして買うとか、

気ずいたら直ぐに、

買い物籠に入れるとか、

後、帰る前に、もう1度、

買い忘れ無いかよ~く、

確認してからの方が良いかもよ、

そうしないと買い忘れた、

どうするの?みたいな事、

繰り返してしまうだろうし、

また買いに行くの面倒だろうしね、

1、出かける前に今日何買うか、決めておく、

2、忘れないようにメモする、

3、帰る前に買い忘れ無いか確認する、

が良いかも二度手間にならないだろうしね^-^。

アバター
2011/09/30 08:11
大変でしたね、

近くにお店が無いわけだから、

買い忘れるとあとが面倒なんだよね、

また買い足しに車で片道45分でしたっけ?

またそれも面倒だろうしね、

行ったり来たりで疲れてけっきょく、

家の事も何も出来ずに1日?半日終わって、

しまうだろうし、

どうせなら今度から買い物に行く時は、

わざと買い忘れないように、

旦那の首からプラカードでも、

ぶら下げとけば?、

そしたら買い忘れ無いかもよ、

ま冗談はさておき、

疲れている時は無理せず、

ジム休んだほうが良いかもよ、

怪我や事故に繋がるからね^-^。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.