Nicotto Town



25年目の鈴鹿サーキット 日本GP

鈴鹿でF-1が開催されるようになって今年で25年目です。

今年もザウバーの小林可夢偉を応援するため日本GPに行きます。

昨年ザウバーでフル参戦の可夢偉が抜けないと言われた鈴鹿のヘアピンカーブで5回もの追い抜きをやったのは鳥肌が立ちました。

コーナーに侵入する速度が他のドライバーと比べ異様に速いので抜けたのだと思いますがどうやって車をコントロールしてたのか今でも理解出来ません Σ( ̄Д ̄*)

トップチームでは無いザウバーの車でやったのは可夢偉の根性なのでしょうか・・

8月のZONEの赤坂ライブ遠征でF-1貯金を使い果たしていましたが何とかリカバりー出来ましたので今年も日本GPに行けることになりました (-m-)ぷぷっ

アバター
2011/10/13 21:48
こんばんは~
サッカーの試合は今までにないくらい安心して見れました^^

F1は私もTVで見てたけど、終盤追い抜かれていく姿に
私が見てるからかもしれない~なんて思って見るの辞めようかと思ったけど
やっぱり心配で見てしまいました(^_^;)
実際にあの光景を目の前で見てるほうがダメージ大きかったと思います><
ほんと、チームメイトの入賞が救いでしたね。
アバター
2011/10/08 22:58
てかライコネンと一緒に走ったのですか?

す、凄すぎる・・ Σ( ̄Д ̄*)ヌオ

可夢偉選手 暫定予選結果7位で期待出来そうです (-m-)ぷぷっ

明日は楽しんで来ますね!>riko
アバター
2011/10/08 10:27
おはようございます~
コメありがとうございました^^
キミ・ライコネンは去年のラリージャパンで見ましたよ~
F1ファンの方たちががっちり囲んでてあまり見れませんでした^^;
コース移動に高速を走ったりしてたんだけど
キミはマシントラブルで遅れたみたいで、次のコースに向かっていた私の車を物凄いスピードで追い越し、しかも、ちょっと渋滞が始まる夕方の時間にもかかわらず
華麗なハンドルさばきで車と車のちょっとした隙間をぬって
2斜線の真ん中をうまく抜けて走り去っていきました。
あれはスピード違反確実でしたよwww
ラリージャパンもう一度開催して欲しいです。。。
アバター
2011/10/06 22:27
鈴鹿も行こうかと思ってたのですが

8月のZONEの赤坂ライブでF-1預金を使ってしまって行けないかと思いましたが何とか遠征費貯められたので行ってきます。

いつも応援するチームのピット前のグランドスタンドの席を鈴鹿サーキットのHPで確認しながらチケット買ってます。

11日からはまた年内のZONEのライブ遠征貯金が始まります ( ̄д ̄)
アバター
2011/10/06 11:32
鈴鹿も行こうかと相談してたんだけど
ラリー北海道に散財しちゃったので今回は残念します。。。><

ザウバーピット前のチケットなんて凄いじゃないですかぁ~
いいなぁゞ(≧ε≦o)
楽しんできてくださいねぇ~
アバター
2011/10/02 23:08
新婚旅行でフランスに行った時にレストランの隣のテーブルで片山右京夫妻が食事してました。

サインもらおうかと思いましたが食事中なので遠慮しました。

雑誌で奥さんの写真を見て知っていましたがDr.スランプあられちゃんそっくりでした (-m-)ぷぷっ

こちらがチラチラ右京さんを見るので向こうも気になっていたようです。

今年の鈴鹿は本当に楽しみです。

晴れるといいですね。

可夢偉もバトンもガンガレ ( ̄д ̄)>みっちょん
アバター
2011/10/02 23:00
87年ロータスの中嶋を応援に行ってから今年で鈴鹿は14回目です。

数々のチャンピオン決定の場となりました。

日本人初の亜久里の3位入賞も見れました。

琢磨の走りも素晴らしかった。

昨年よりも成長した可夢偉の走りに期待です>ナン太郎マークⅡ
アバター
2011/10/02 22:04
もう25年なんですね。早いものです。
昔はなかなかチケットが取れなかったものでしたが…。
人が少なくてガラガラの時もあったし、5000円で自由席が取れた時もありました。
ウチも土日と通います。
どこかでお会いできるといいですね。
アバター
2011/10/02 20:14
鈴鹿でF-1開催されてからもう25年なんですね

トニーさん今年もF-1行けてよかったですね

小林可夢偉今年は鈴鹿で表彰台立ってくれるとうれしいんですがね(^_-)-☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.