恥をかくために生まれてきたの
- カテゴリ:人生
- 2011/10/21 09:39:00
残りのPコインで2回黒ガチャ回したら目玉出ちゃった。わーい❤
さて、お題ですが。
私に恥をかいた経験を聞きますか?聞きますか~~??
そりゃもう両手の指×1ダースでもまだ足りないくらいかきまくっておりますよ。
今でも思い出しただけでも、「むわは~~!!!」と奇声を出して赤面しちゃうような
記憶ばっかりです。
なぜ、そんなに赤っ恥人生なのか?
それは答え一発ですね!
考えなしで突っ走るからです。
じっくり考えてから動けばいいのに
思いついたらやっちゃって失敗してます。
あと、必要事項はメモっておけばいいのに、
ついついいい加減にしてしまって忘れてしまい、
あ~~~!!という事態になってしまいます。
そろそろ落ち着いた人生送りたいですが
なかなかそうはいかないみたい。
だってイノシシ年生まれだもん。
全くだよ~~。なんで恥っかき話さにゃきゃならんのか~泣
あら奥様、ご存じだった筈でしてよ、オホホホホ
あら奥様、イノシシ生まれでしたの。。おほほほほ
ありがと~~。
え??殿さま、私と同い年??
まさか一回り下だったとか←実はかなり焦っている(;^_^A アセアセ・・・
アバはじっとしてますからなあ~~。
でもわたしゃ、座ったら動きませんぞ。
え?イノシシ年って・・・・・・まさか殿と同い年とかじゃないよね?←かなり焦っているwww
なんちゃんは、落ち着いてるように見えるけどな~~~(アバやんwww)
私も、たいがい忘れてて、お題で書いて下さい、って改めて言われても
はて、何があったかな~~という感じですが、
時々、何かの拍子にふっと思い出すんですよね。
その時はばばばばばってその思い出を手でかき消してます。
マジ恥ずかしい~~。
にょちゃんへ
選りすぐりですか!!
うーんとね、うーんとね、ノミネート作品!?は山ほどありますが、
今でもはっきり覚えてるのは、ベーカリーレストランでのバイト先で
注文品のカレーを運んで行ったら、その直前でこけて落としてしまい、
その後片付けをダスターとかで済ませてもう一度運んだら、同じ場所でまたこけて落とした、という
今でも思い出す度赤面する失敗ですね~。
あと笑えない失敗も山ほど~~ああ~~穴があったら冬眠したい。
kazuさんへ
ひゃー!!kazuさんに食べられちゃう~~。
わたしゃーボタン鍋にすると肉は赤身より白身が多いので健康に良くないですぞ!!
あはは~~。kazuさんのブログ読んでると、時々書かれておられますよね。
でも、読んだ後、ほっこりするんだわあ~。
私なら、毎日話題に事欠かないでしょうね~。で、見直して、赤面、と・・・。
たいがいの人は 毎日のように書き込みできるのではないでしょうか^^
選りすぐりの一話を、是非とも聞かせてほしいわ~w
食品や日用品などで、ストックがそろそろ切れそうな物を
メモしておく習慣があるんだけど・・・・
肝心な買い物のときに、そのメモ紙を持ってくのを忘れる!
というのは、よ~~くありますね^^;
何をしたかはすっかり忘れてて、
ブログネタ、何も思いつきませーん!w
「これは大切だから・・・」と思うことや物に限って、
忘れたり、なくしたりしてしまうのは、なんででしょうねぇ~^^;