Nicotto Town


脳内貯金箱


*CLOCK/ZERO(書き直したw


↑この猫のカラー見て、鷹斗が浮かんだ瞬間ポチってしまったw

~CLOCK/ZERO終焉の一秒ポータブル~

逃げたようでスッキリしないので、やっぱり感想を書き直しました。
もう言いたい事は全部出しきった(消えたけどね!)後なので、
ゲームしない人でも興味を持ってもらえそうな・・・的な努力は止めます^^;端的に!を目標。



かなりボリュームのある読みゲーです。長編小説読み切った~!気分。
多世界解釈や時空移動的な要素は入っていますが、そこは「乙女ゲー」。
用語解説で補足もされてますが、小難しくない範囲でしたw
攻略キャラは5人ですが、(眼鏡とかのお約束キャラが居なくても)かなり個性的。


前半は12歳の小学生
わいわいと賑やかで、初々しく甘酸っぱいメモリアルに和み。^~^
馬鹿馬鹿しいほど子供らしい課題の数々。(ああいうのは一生ものの宝ですよね。正直羨ましい)
早く大人になりたかった少女。
仲間が出来て、今を大切に少しずつ大人になっていこうと思った矢先・・・

前半が眩しいほどに、中盤からの展開には見事に落っことされますなww
のんびり気分だけではいられない痛く切ない状況を、果敢に乗り越えようとする主人公が好印象!

エグいまでは行かないから大丈夫!現実って・・・こんなもんだよね!wくらい

ユーザーの年齢層を的確に突いて来るなと感心。
視点が12歳から始まるから、若年層への敷居も低いし。
けれど後半は20代視点だから、大人でも感情移入しやすい話になってるわ



独裁政権の政府と、過激すぎる反政府組織。
2つの組織から見える「壊れた世界」と「彼ら」との関係。



5人クリア後に開かれる「真相」や、
PSP移植で追加になったというED2種に辿り着く流れは、鍵ゲーの雰囲気に近いかも
(あそこまでのダダ泣きは出来ないけどね!)

帰還・残留。それぞれのED後のSSでの補足も大きいなぁ。
CGコメントも長いし、2周目以降の課題・夢の簡略化は有り難いの一言。
(そうでなくても選択肢の多い課題はちょっとタルイ^^;)

央視点のSSが入ってたのも良かった。
それぞれの結末を知った上でのED29は、まさに感無量!><。
どの世界の彼らにも幸せであって欲しいと願ってしまうのです。


話が長い為、選択肢へのジャンプ機能があると良かったかな。スッキプだけじゃ足りない^^;
曲も綺麗で、挿入歌まで完備。盛り上げ方は十二分。
クイックセーブは常に残ると良かったなぁ。ED見る度消えちゃうと、バッドEDが埋め難い。
それが無理なら、1キャラクリア後は自由に章選択出来ると良かったかも。
おまけCGは相変わらずのコスプレ仕様w
裏の裏まで堪能させて頂きました^^やはり追加・修正を考えると、PS2版を買わずに待って正解でした。


攻略制限に引っ掛かった為、1周目は途中バッドw(だからこそED29にシミジミ)
理一郎⇒円⇒終夜⇒トラ⇒鷹斗。






~ここからはネタばれありなので、ゲームをプレイ予定の方は見ないでね!~













12歳の少女が、目覚めると「壊れた世界」で22歳になっているって・・・かなり重い展開よねぇ^^;
いくら近似値の世界で量子変化があるとは言っても、自分の知る仲間と、目の前の彼らは違う訳で・・・
だからこその葛藤が堪らなくオイシイ!w一粒で何倍も味わえるな!


予想以上に理一郎が可哀想なポジションwいや、王道ですがね!
放浪者√には・・・え、オカリン?wwwと思わされましたが。
1番気になるのは・・・彼ってば戦いの時は素手なんですかね?
弱いんだから、いい加減武器を持てば良いと思うんだ!


1番ときめいたのがビショップでした。ビショップ万歳!ヽ(^o^)丿
PS2版発売時の、人気投票結果に納得だね!
ギャップ萌えという意味でも、あのクセのある素直さも、ヒネクレ加減も、モロ好みっすw
キング・ルークとの微妙で絶妙な関係性も高ポイント。
帰還ED時の彼を思うと、より切なさアップ!
ぜひとも壊れた世界の彼と幸せになって頂きたい^^


終夜は予想外のイタく重い展開にビックリ!
バッドEDの切なさも堪りませんな。
SSから察するに、どの結末でも、彼がただ一人覚えている確率って高いんだろうなと。


若はまぁ・・・・色んな意味でヤバイね☆ヘタな常識って、錯覚を生むから怖いね!
怖いからこそ気になるっていうのは、お嬢じゃなくてもあると思うけどww
帰還より残留の方が彼らしいと思ったけど、ED29の彼を見て目から鱗!@@いいよ、アレ!


キング・・・・病んでるわぁwww
孤独な王様。天才だからこその狂気かぁ。
根が天然で純粋なとこが、可愛くもあり・・・怖さでもあり。
その更に上を行くアノ人www
ED28の語りは、かなりグッとくるっす!あそこで補完されないと、ちょっと判り難いだろー

たくさんの約束。届かなかった手。ずれてしまった歯車。
壊れた世界と、彼女の迎える結末。
切なさ乱れ打ちで、どのEDも味わい深く面白かったです^^
ED29での彼らを見、彼女の想いを受け、まさにフルコンプ!
その後に今公開中の発売記念SS「壊れた世界編」を見ると・・・
あの壊れた世界での彼らのノリに、新しい世界を見せて頂きましたww





アバター
2011/10/31 19:12
>ルナさん、こんばんは~^^
どのキャラも魅力的でしたけど、やっぱり円はカッコイイですよね~!
帰還EDから大人になった円と、壊れた世界の円じゃ、印象が大分違いますな。
私は壊れた世界の円の方が好きです^^
あの世界でモフモフの毛皮を着てるのも、色んな気持ちに負けまいと虚勢を張ってるのかなぁなんて。

ルナさんはトーマも好きだとおしゃってましたものね。少し危ない感じの男性がお好きなのですなw
鷹斗とレインは関わりも多いですから、鷹斗√はより盛り上がりますよ~!
5人クリア後に開かれるシナリオとEDは、レインをより身近に感じる事が出来ます。頑張って下さいな^^

終夜のバッドEDはかなり切ないですね!
あの状況なのに・・・・><。以前の花束との相乗効果で、より切ない展開。CG付きなのも◎

トラも過去が重いですからな~。
彼自身がしっかりしてるからこそ、目の前に親父がチラつくと許せんのでしょうけど。アレじゃぁねぇ^^;
確かにヤンデレw (トラはヤンチャって感じですが・・・むしろ、本当に病んでる人が多いw)

こちらこそ長々と、読んで下さりありがとうございます^^
アバター
2011/10/31 18:04
こんばんは^^

osakanaさんもCLOCKZERO買ったんですか?!
私も買いましたよ~~^^
もうテスト中したくてしたくてうずうずしてました(笑)
終わってから一気に攻略して後は円のBエンドと鷹斗だけです^^
私は円が一番好きです!かっこよすきです・・!!
後。。意外とかっこいいのが。。。。
「レイン」でしょうか・・・めちゃくちゃタイプです・・!
終夜のBADENDがかなり切なかったです・・・
もう・・花渡すところで号泣でしたね・・・
トラは・・・Aエンドが切なかったです!少しヤンデレが混じってるのがよかったです^^

長々と失礼しました;;
これからは普通にINできますのでこれからもよろしくお願いします!!
アバター
2011/10/28 20:04
>坂下。さん
女性向けゲームって、難易度低いのが多いですからなぁ。
乙女ゲーで完全なサウンドノベルが出ないのも、きっとビジュアルが良くないと売れないんですよww
逆に、「声だけでも良い」なら売れるって事も多いみたいですなぁ。ドラマCD代わり?
コルダ1はかなり本格派のミニゲームでしたよ!(だからシステムの評判悪いんだろうな!)


>枯伍さん
タイムスリップとか並行世界とかの設定って、結構好きなんですわ~^^
・・・ん、でもここの処ちょっと多いとは自分でも思ってたわw
クロック・ゼロもシュタインズ・ゲートも、移植される前の発売は同じくらいの頃だしなぁ。(需要が多いのか?
昔は探偵ものも好きだったんだけど・・・今は総当たり選択肢を押し続ける気力は無いww
最近はマフィア物も多くなってるね~。その分、ただの学園ものは減ってきた気がするけど・・。


>Limeiさん
如何に分かりやすく、興味の薄い人に魅力を伝えられるかと考えて、一所懸命に考えたよ!
久しぶりにかなり本気で、自分の乏しい文章力に挑んで書いたんだけど・・・・
ぜんぶ消えちゃった!!wwwww
アバター
2011/10/28 15:15
>ゲームしない人でも興味を持ってもらえそうな・・・的な努力は止めます^^;

>>うっむw
アバター
2011/10/27 23:15
感想再挑戦お疲れ様です^^;
なんか今年後半、時空移動とか平行世界なゲームよくやってない?
発売がかぶったのかosakanaちゃんのツボな設定なのか……
過去記事で好きだといってたYU-NOからの流れかw
アバター
2011/10/27 22:27
乙女ゲって所謂サウンドノベルだったのか!
わしゃ(やったことないけど)コルダみたくミニゲームあったほーが良いかなー。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.