Nicotto Town


ゆるゆる部屋


ホットカルピス美味しい~

朝から急に、甘い飲み物が欲しくなりました。
ゆずティー……ココア……等々考えて、結局、ホットカルピスを入手しました。

1杯目は、濃く入れて。
2杯目からは少し薄めに入れて飲みました。
美味しい~。
冬のご馳走!

そして、昨日買って来た本を読んでました。
『三本の緑の小壜』 D・M・ディヴァイン著
 結構、すらすらと読めました。
 ミステリ。主役?の女性がとてもリアルで感情移入しやすかったなぁ。
 ただ、犯人が冒頭で想像ついてしまったのが…。
 もっと交錯してほしかったかも。

『人魚は空に還る』 三木笙子著
 これもミステリ。
 短編ばっかり4編。
 キャラクターが楽しい本でした。
 続きがあるそうなので、そちらも買おうと思います。

で、現在は、『約束の街④ 死がやさしく笑っても』 北方謙三著 を読んでます。

ホットカルピス、現在、3杯目。
………カルピスって、ちょっと量が多いですよね。
もっと小さいパックで売っていたらいいのに…。
賞味期限内に飲みきれるかしらん。

アバター
2011/11/12 22:31
You-I 様

カルピスの味見って、意外と重要ですよね。
濃すぎても薄くても駄目。微妙な水加減が必要な、意外と大変な飲み物だと思います。

でも実は、カルピスウォーターは、私にはちょっと薄めだったりします;
アバター
2011/11/12 13:01
子供の頃ウチに友達を呼ぶと、
母がおそろしく濃いカルピスを出してくれました。

…でも、濃すぎるカルピスってあまりおいしく
ないんだよね。

その後「カルピスウォーター」が売られたので
母に飲ませたところ、「あ、これぐらいでいいのね」
だって…

母にしてみれば濃い方が喜ぶだろうと思ったよう
なのですが、自分で飲んでみないのかねぇ(^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.