Nicotto Town


⊹⊱煌華の徒然日記⊰⊹


自分の性格が簡単にわかっちゃう判定テスト


http://news.2chblog.jp/archives/51653315.html

twitterでTLに上がっていたのでみて見た♪
その先は前もやたったことがあるような。。。
でも、その時は絵柄が違うような?
ってことでやってみた♪

スピーディーかつ、正確率も世界一高いといわれる有名な性格判定テストをめっけました。やり方は簡単、9枚の画像から、直感を信じて、5秒以内に1番気に入ったものを選ぶだけ。

ぱっと見て目に留まったのは
3・4・6・8 かな?

その中でどれが一番?
っていわれると・・・

4 かな?
ってことで
4番!!

4.堅実・頭脳明晰・調和 

堅実で落ち着いており、頭脳明晰な人。普段の振る舞いは自然で、シンプルなことを好む。このタイプ が兼ね備える堅実さや落ち着きは、人に安心感を与え、周りの人から尊敬される。また、低俗なものや 華やかなものに興味がなく、着るものは実用的なものを好む。ファッションや流行に対して興味を示さない。

ふむ・・・
頭脳明晰ではないと思うが。。。シンプルなことは好きだね♪
華やかなものには憧れるけど、それは憧れだけであって
自分がってなるとちょっとちがうかなぁ~
着るものに関しては肌さわりが良くて着心地が良ければなんでもよし!
流行も興味がほぼ無いなぁ
服も鞄も小物類も・・・w
ファッション雑誌って読まないしwwww
最低7日間分の衣類があれば別にいいかぁっと思ってしまうような人間ですw
ヘビロテで回そうじゃないかwww


他の3・6・8というと・・
3.自己反省・敏感・思想家 
自己反省することが多く、また敏感な思想家で、自分や周りの環境に対して、人よりうまく、しかも徹底的にコントロールすることができる性格の持ち主。表面的なものや浅はかなものを嫌う。他人と雑談するより一人でいるのを好むタイプだが、友人と深い関わりを持つこともでき、精神的に落ち着いている。 
長時間にわたり一人でいることが苦にならない。

6.温和・慎重・攻撃的でない 
温和な性格で、物事に対しては慎重になるタイプ。簡単に友達を作ることができ、また自分のプライベートの時間と空間を大切にする。時々、グループを離れて一人で静かに思考することを好むが、決して孤独が好きなわけではない。自分自身に満足し、社会ともうまく付き合っていける性格。

8.ロマン・空想・情緒的 
感性の強い持ち主。人生には夢がなければならないと考え、ロマン主義を軽視する人や唯物主義の人を受け入れない。如何なることも自分の豊かな感情と情緒を優先する。

3・・・ネガティブに入るととことんいろいろな事例引っ張り出して凹みまくりますw
いったん凹むと1週間~2週間近くは凹みっぱなしですw
表面的な付き合いで別に参加したくもないのにワイワイするくらいなら、一人でいたいかな?
あと、狭い範囲でいいから深く付き合いたいですねぇ~
広範囲の人と深く付き合うのは私には無理w

6・・・人づきあい関係は3と同じような感じかな?イラっとすることはあってもそれをすぐに相手にぶつけたりもしないし、基本的に喧嘩腰にって嫌だから温和に済ませたいよねぇ

8・・・感情豊かで空想豊かじゃなかったら小説書こうかなぁとかあれこれしてみようかなぁ~なんて思わないよねwww ロマンチスト過ぎるつもりはないけど。。。でも、ちょっとした憧れとかロマンとかをわかってくれない人にはショボーン(´・ω・`)
感情と情緒を優先・・・してるのかなぁ?
自分じゃちょっと判断付かんわ(´・ω・`;)

アバター
2011/11/08 17:55
>たちかぜさん
9・7・2ってことは
9.活発・行動的・外向的
7.分析力・リーダー・自信
2.自立・前衛的・束縛を嫌う
行動力もあるし人を引っ張っていく力も先を見通す力もあるということで・・・
たちかぜさんにピッタリな結果ですね^^
アバター
2011/11/08 17:48
わたしは、9,7,2でした。(≡^∇^≡)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.