Nicotto Town



100万人突破しましたね

遂に100万人突破しましたね。
イベント始まってから長かった(笑)
しかも今回急激に住人が増えたのって最初の服が今度から登録時配布されなくなるからだよね。
みんなフリマ用品に今の内に!ってサブアバ作りまくってるんだろうな……。
私もサブアバ持ちなので人の事は云えませんけど(苦笑)

今回の特典、カウカウグッズ。
まあ悪くはないけど、折角100万人だからもうちょっと可愛いのが良かったかも。
そして仙台に住んでいる身としては「うし?」と思わずに居られない。
確かに牛タンは有名だけど……仙台牛が有名かというと??である。
ぶっちゃけ牛タンも滅茶苦茶美味しい!と言う程でもないかなぁ。
それなりには美味しいと思うけど、別にそんなに高いお金を出してまで食べたいとは思わず……。

でも他に仙台というとあんまり思いつかないですねー。
蒲鉾の方が好きだけど、実は仙台というより宮城な感じだし。
仙台イチゴは被災した亘理や山元町で栽培してたし。
後は萩の月かなぁ?
萩の月っておみやげにあげると妙に喜ばれますよね(笑)
あと地味に名産なのは箪笥と仙台平とか?
仙台平っていうのは絹の袴地の一種でして。
私も名前は知ってるけど実物はみたことありませんが。
ああ、他には坊ちゃん石鹸、堆朱と仙台味噌もあったか……でもどれも特典向きじゃないぞー!(爆)
それから埋木細工は近頃聞かなくなったけどどうなったんだろう?

アバター
2011/11/28 23:21
>Si-cillyさま
おめでとうございまーすっなのです♪
カウカウグッズはネタっぽい感じもしますけど、一揃えだからポシェットとかは単独で使えて良い感じ。
次は何処の市になるんでしょうねぇ?
アバター
2011/11/28 23:20
>ヒロケンさま
い、言われてみればリアルじゃ仙台牛って言ったら肉牛ですね(汗)
まあいいのです、牛には間違いないわけだし!
っていっても多分、英語だと違うよね……。
青葉城……そういえばそんな物もあった!
すっかり忘れてましたよ(笑)
アバター
2011/11/28 23:17
>王子さま
リアルで仙台牛が貰えたら私は嬉しいぞー!
あ、関係ないけど牡蠣鍋食べたい(笑)
それにしても100万ってまさか仙台になると思わなかったなぁ。
アバター
2011/11/28 19:53
(´∀`o)☆゚+。100万人達成オメデトウ巡回゚+。☆(o´∀`)
早速カウカウ姿で登場ですw
アバター
2011/11/28 18:15
仙台と言えば青葉城だよね。
それと牛タン、
松島、
七夕、
仙台牛って、
これであってるのかな~、乳牛のような気がするんだけれど?
アバター
2011/11/28 17:13
イェーイ(≧∀≦)v
我が街仙台の100万人都市構想をモデルとしたイベント大成功だったね^^☆
ニコタから仙台牛もらえないかな^^;w
いくらでも食えるぜ^^w(いやもう油がだめだ^^;w



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.