Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


説明はよく読みましょう。


文章をナナメ読みしてわかったつもり、というのをよくやってしまいます。

今回の妖精のかくれんぼイベントで虫眼鏡を貰ったのですが、

それで何をするのかと言うと、ボトルを見つけるスコップの様なもの?と

勘違いしておりました。

今日、タウンへ行ってみましたならば

白い雪に、何やら色のついた泡がふわふわしています。

コレはなんだ~~?と思って触ってみましたならば

「あ!見つかっちゃった」

と、妖精さんが仰るではありませんか。

イベントタイトルに「妖精のかくれんぼ」ってちゃんと書いてあるのに・・・・

ちゃんと読みましょうねっ

#日記広場:日記

アバター
2011/12/09 17:14
ゆきちゃんへ

今回も行くと貰えるイベントなので、出不精の人も出ておいで~~という・・・。
でもリアルでは事務所に引きこもり。
タウンでは雪が一杯だから、かまくらとか作ってみたいなあ~。
さあ、ゆきちゃんもお出かけして、妖精さんを見つけてあげましょう。
アバター
2011/12/09 15:44
え?え?
タウンで何かあってるのは、うすうす知ってたけど・・・
何をすべきか分からない人
   ↑
タウンには行かない人
アバター
2011/12/08 13:47
(ulu)さんへ

同意しますか?と聞かれてポチしないと前に進めないんでしょ~~とポチしちゃってますよね。
おカネが掛かるか掛らないかというトコだけはちゃんと読んでたりして・・・。
説明書、読むより慣れろでしょ~~とやっちゃってますね~。
小説も、ナナメ読みしすぎて途中で誰が何をしたのやらさっぱりわからないときも・・・。
そう言う時にはすんなり最後を読んで、全部読んだつもり(ダメじゃん・・・)
アバター
2011/12/08 13:29
普段から書物はナナメ読み人間。
わかったつもりもよくやっちゃいます。
○○を読んで同意しますか?の時も、ほとんど読まず同意しちゃいます。
説明書もあまりよく読みません。
・・・
です!(笑)
アバター
2011/12/08 12:49
ままちゃんへ

子供からよく「ちゃんと説明書読んだ?」って言われます。
ちゃんと読んだよ~~(ナナメで)ゴモゴモって答えてますが、
長文が最近苦手です・・・ってこりゃあかんがな・・・。
行けばなんとかなる、もよくやってしまいます。事前調査はやっておいて損はないですよね・・。



 
te-tomさんへ

私はその逆で、トナゾウさんになんか貰ったら、色違いのボトル貰えると思ってました。
えらい違いですよね~~。
このまま行ってたら。終盤間際にえ‘~~~~~~っとなるところでした。
最近のニコッとさん、とっても太っ腹ですよね~。
アバター
2011/12/08 11:52
私も最初、トナゾウを無視して妖精だけ見てましたw
妖精が現れて終わりかと思ってたら、アイテムがまたもらえるなんてね~太っ腹w
アバター
2011/12/08 11:28
わかったつもりで、わかってなかた~☆・・・ありますあります。
文章さえも読まず、行けばなんとかなると出かけて、何とかなる事もw
困る事も・・・ ^^;



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.