Nicotto Town


ちゅんたの絶望日記


駆け込み乗車はやめましょう

帰りに始発電車を待っていると、向かいのホームから発車した電車が、響き渡るブザー音とともに止まりました。

僕は何が起こったかわからなかったのですが、隣で一緒に並んでいたおじさんが「あそこのおばさんがコートをドアに挟んで止めたんだよ」と教えてくれました。

方向は僕が乗るのと逆方向だったので影響がないかと思ったら、僕の乗る電車は到着が遅れるわ、特急まで遅れるわで、すごい事になってました。

あのおばさんも、さすがにこんなに影響が広がるとは思わなかったでしょうねぇ。

ということで、駆け込み乗車はやめましょう (・∀・)b

アバター
2009/05/28 22:43
>>ロリーさん

それはいいですね!(・∀・)
それくらい怒られてもいいと思いますけどねー、はっはっは (-∀- )


>>マーチさん

東京メトロ丸ノ内線ではワンマン運転が始まったので、駆け込み乗車は本当に
危険です。ホームドアが設置されているので、電車とホームドアの間にはさま
れたら、シャレになりません。

自分の安全のためにも、人に迷惑をかけないためにも、やめていただきたい
ですねぇ。
アバター
2009/05/28 00:27
こんばんは。

一度動きだした電車が急停止って、結構有りますよね。
やはり、駆け込み乗車から、カバンや服を挟まれる方が後を絶ちません・・・。
自分だけが怪我をするならば、自業自得ですが、電車が遅れるのは困りますよね (--;)
アバター
2009/05/27 23:10
(≧∀≦)思い出しましたよ~。
前に電車のドアが閉まりかけの時に飛び乗って、電車がもう一度ドアを開いたことがありました。
その駆け込み乗客は、乗れたんですが(大学生くらいの子かな)、
即座に車内放送で

「○両目で今駆け込み乗車した人、ドアをもう一度開けることによって、少しずつでも遅れるんです!
 二度とやらないように!」

と怒られてました。

バツが悪そうでしたよ~(笑) 逃げ場がないし。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.