Nicotto Town



お題「2011年を振り返って」

今年を振り返ったらどうしたって東日本大震災が一番記憶に(汗)
うちは揺れだけで津波の被害がなくて本当に良かった……。
当日上の方でヘリコプターが「津波が来るので避難して下さい!」と呼びかけしまくりでしたが。
逃げるって行っても高いところまで遠いんですよ、平野だから。
それこそ近くのマンションの階段踊り場とか屋上になっちまいそう。

その後はかなり長い間買い物するのが大変で!
あれって一人暮らしの男性とかだと死ぬよなー。
スーパーは並ばないと換えない、午前中だけ、しかも一人10点までとか、一人暮らしで仕事してたら無理っ!
大きな会社は本社とかから支援物資が届いていたようですけども。
牛乳や卵のありがたさがすっごく身に染みた……。
それでも我が家は買い置きばっちりだった上に電気以外のライフラインは無事だったのでかなり普通の食生活だったかも。
次の日食材が悪くならないうちに!と餃子くったり、鶏ハム作ってたりしたので。
猫にサツマイモ盗み食いされたのもなかなか衝撃的でした(笑)
なお電気がついた時はひゃっほー!でした。
回りに比べて二日ぐらいは遅かったからね!
一週間かかったよーもー。
電気がついてるとほっとしたものです。

あとの復興は気が付いたら段々片づいていった……と言う感じで、いつのまにか日常に戻ってましたね。
どうも震災の事なんか忘れがちになってしまいそうで逆に怖いぞ。
あの時は生きてるって素晴らしい!と思ったけどね。
来年はよい年にしたいで~すっ。




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.