Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


2011年を振り返ってみる


自然災害が多い年でしたが
やはり東日本大震災ですね…

実は震災前日の夜、母方の祖母が亡くなり
とにかく一週間は色々と慌ただしかったし
炊き出しやら葬儀やらで心配事が多かったです><

停電に加えここはラジオもろくに入らない地域
そしてガソリン不足もあってか新聞もこない
とにかく情報が入ってこなかったです
人づてだと大仰になっていけませんね(;^ω^)

三日ほどで電気が復旧して即テレビをつけましたけど
本当にショックだったなぁ…
一応12日から父は被災地に入ってたので
少しは様子は聞けたんですけど
やはり見ると聞くとは違います
(因みに父の職場と仕事用の家が海側にあるので様子を見に行ってました)
3月の下旬頃、通行規制も緩和されてから
私も友人に会いに行ったのですけど
この頃はまだ商店街にも船がゴロゴロ転がってました

この頃の事は語りだすとキリがないですね…

辛いことも多かったですけど
電話やネットが復旧して
ニコタに帰ってきたときに
皆さんに「お帰り」って言ってもらえた事は
本当に嬉しかったです~><。


あ、海側の家は高台にあるので無事です
でも、その下の集落は壊滅しました…ちょっとの距離なのに
リアス式海岸の高低差は凄まじいです
父の職場はテレビの津波映像でもちらっと見ましたが
被災しました





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.