Nicotto Town


今日もそれなりに~~~


新年あけましておめでとうございます。


2012年の幕開けです。
ことしもよろしくお願いします。

お友達のところに巡回していたら、
正月の初もうでイベントの事をブログに書いておられてて、
はて?と思って広告バーのところをチラッと見ましたら、
新しいイベントが始まっていたのですね~~。

ありがとう、るかたん。

タウンイベントは殆どCモノで済ませるワタクシでございますが、
今年のPの獲物はなんと破魔矢とか。

破魔矢とか。

伊東にゆくなら破魔矢・・・

子供の頃は、マンガの影響か、弓矢に魅かれるモノがありまして、
百貨店とかで、五月人形売り場の破魔矢セットなどがあると、
物欲しそうにジ~~~と眺めていたモノです。

もちろん女子ですから、そんなもの買ってもらえる訳もなく。
高価なものですからねえ・・・。

今でも、初詣に行くと、破魔矢を買う事だけは忘れませんね~。

で、ニコッと神社でPの破魔矢をゲットしてしまった訳です。

今年もよろしくお願いします。

#日記広場:日記

アバター
2012/01/18 11:16
te-tomさんへ

こちらこそ~。
どうぞよろしくお願いします。
今年は今が大変そうだけど、頑張ってくださいね!
アバター
2012/01/16 10:00
遅くなりましたが

今年もよろしくお願いします^^
アバター
2012/01/10 10:38
(ulu)さんへ

今年もよろしくおねがいします~~何度目かな?笑笑

おそらく手塚治虫・・・「火の鳥」の「黎明編」のナギ(名前のモデルはおそらくイザナギ)が好きだったもんで。
今、息子の眞さんがお父さんの事を書いた本を読んでるけど、面白い~。
アバター
2012/01/09 01:05
何回も書いてる気がしますが(笑)
今年もよろしくお願いしますね~。

>マンガの影響か、弓矢に魅かれるモノがありまして、
え~何のマンガ~?
気になるぅ~。
アバター
2012/01/06 11:36
くぅちゃんへ

あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくお願いします。
近所の神社で初詣して、破魔矢買ってきて、
ニコット神社でも破魔矢を買って・・・。
今年はこれで悪いことを破りたいですね!
がんばりましょ~。
アバター
2012/01/06 05:38
あけましておめでとうございます(*‾◡◝ *)

初詣 ニコット神社でも出来るなんて嬉しいでした(*´pq`)
私も破魔矢ほしかったんでよかったです!
なんちゃん こちらこそ今年もよろしくお願いします。



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.