今週の番組消化:いよいよ見ていないアニメへ・・・
- カテゴリ:テレビ
- 2009/05/31 22:57:33
モータースポーツ:
・F1 モナコGP決勝
音楽:
・Music Lovers(福山の兄貴)
教養:
・爆笑問題のニッポンの教養(2週分)
・ITホワイトボックス
アニメ:
・うちの3姉妹
・しゅごキャラ!どきっ!!
・RD潜脳調査室(6話)
バラエティ:
・水曜どうでしょう(激闘!西表島 第四夜)
見てない番組
ドラマ:水谷さーん (-∀- )
・相棒(最終回まで)
・左文字進13
アニメ:
・けいおん
・ハヤテのごとく!!
・涼宮ハルヒの憂鬱
・東のエデン
・夏目友人帳 (再)
・神曲奏界ポリフォニカS
・銀魂(半年分以上貯まっている)・・・( -∀-)
とりあえず録画したけど・・・さて
ドラマ:
・歓喜の歌(大泉洋 出演)
アニメ:
・釣りキチ三平(傑作選)
・続夏目友人帳(再放送を観た後にしよう)
・図書館戦争
「RD潜脳調査室」は「攻殻機動隊 S.A.C.」の Production I.G. の作品で、電脳化など共通するキーワードが出てくるのですが、「海」をテーマとして話が進んでいきます。第6話はちょっとホロッと来るいい話でした。
モナコGPは「フェラーリの復調が見えてきたかなー?」と思いました。でも、相変わらずブラウンGPの強さが光りますね。何というか、僕は判官贔屓なところがあるので、ブラウンGPには頑張ってもらいたいですが
(・∀・;)
メルセデスのエンジンも侮れませんから、ひょっとしたらホンダがそのまま
エンジン供給をしていたら、ここまでの成績は残せなかったかもしれない
ですね。それはそれで、悲しいんですが・・・(-∀-;)
>>ユキポンさん
たとえば2週以上空いたりすると「あれ、どこまでストーリーが進んでいたんだっけ?」と思う事がよくあります。僕の場合、ゲームもそうで Final Fantasy シリーズが好きなのですが、間が空くともう前回までのストーリーを忘れているので、やらなくなっちゃうんですよね。困ったモノです (・∀・;)
>>エリカさん
「サイエンス・ゼロ」の黄砂の回は僕も観たかったなぁ。
本当にモナコでは、セナは強かったですね。今、たしかグリッドの1番前はセナの
ために空けられているんでしたね。思い出しました。
>>ソラねこさん
僕もまだ「けいおん」見てないのですが、どうも、けいおん人気で左利き用
ベースが楽器屋さんで売れているらしいです。学校でもけいおんブームとか。
こちらも早く観よう。
絶望先生は録り貯めすると、観なさそうなので毎週観る様にします (・∀・)ゞ
>>源内さん
潰れます。何なら2週間くらい会社に行きたくないです (-∀- )
ハルヒはおかしいんですよ。テレビ番組表に[新]ってついていたんですよね。
で、最近の噂によると、再放送と見せかけて新作をやっているらしいと言う・・・。
ハルヒは、例の新作かしら?あれは早く観るべきだ~!
すごく人気があるみたいですね。
絶望先生第3期は録りだめすることなく、すぐに見ますよ…ね?(´・ω・`)モキュ?
『サイエンス・ゼロ』黄砂の回を見ました。
400年前の職人さんの技術に驚嘆いたしました。
日本の建築技術は最高級ですね(*_*)
F1モナコは東京のホテルで鬼の形相で^^;観ておりました。
今年は決まったなぁ・・と思いました。
モナコを見るたびにセナを思い出しちょっと切なくなります。
おお、夏目友人帳は続編と両方録りためてあるんですね^^;
一気に見ようと思ったらけっこう大変そうですが、
連続ドラマとかアニメは続けて全部見た方が
分かりやすくて良かったりもしますな〜(;´∀`)
ブラウンGP凄いですね、さすがロス・ブラウンが用意したマシンです。
とても、シーズンオフの間に存続が危ぶまれたチームとは思えません・・・。
でも、ホンダだったならば、どうなっていたのでしょうか?
これほどの強さは無くても、勝ちはあげていましたよね。
これこそ、運命の悪戯でしょうか (--;)