Nicotto Town



初詣!

1月11日に初詣に行ってきました。
我が家は主人が交替制の仕事の為
お正月休みはありません。

なのでいつも少し遅めの初詣になります。

毎年行ってる神社に行ってきました。

お坊さん?と言うのかしら・・
その方のお話を毎年聞きます。

命は尊いもの。
人間だけに関わらず全ての生き物の命は尊いのです。(お坊さんの言葉)

そうですよね。

誰かが生き物を殺生して
それを食べてる。

私がよく思う事はお店に並んでる肉や魚は
買う方が良いのか悪いのか・・
殺生されてしまったのは食べてあげる方がいいのかな?
それとも買わなければ殺されなくなるのかな?

肉も魚も好きです。
私の食べる量は少しです。

判る事と言えば
虐待は絶対にいけない事。

私事ですが釣りはしません。
私にとっては釣りは小さな虐待だと思うのです。
お魚さんは針に刺されるんですもの痛いと思うんですよね。

ちょっと暗い話になってすみません。


アバター
2012/01/24 22:01
うさりんさん^^

魚の生け作りは姿というか盛り付けが凄いものね。
アバター
2012/01/20 10:08
私は。。。魚の生け作りが苦手です。
なんかかわいそうで。。。あれだけはちょっとって思います(´;д;`)
アバター
2012/01/15 17:05
サーシャさん^^

残さないで感謝をして食べるサーシャさんは素敵だと思います。
ほんと、今の政治家はダメですよね。
もっと国民の事を考えて行動できる政治家が現れて欲しい。

アバター
2012/01/15 07:23
中々難しい話だよね、

肉も魚も人間の口に入るものは、

けっきょくそう言うことだよね、

そうでもして食べ物が無いと人間は、

生きて行けないからね、

だから肉でも魚でも野菜でも、

お米でも何でも人間のお口に入るものは、

食べる前でも、食べている時でも良いから、

感謝をしながら食べないとね、

後はなるべく残さずにと

作りすぎずだね、

材料を無駄にしない事も大事だし、

買う時も冷蔵庫の中確認して必要な物だけ買う、

冷蔵庫の中の食材とか使いきってから買う、

そうしないと、冷蔵庫に食材とか詰めすぎて、

電気代掛かるしね、

後は少しでも景気が回復して、

食材が少しでも安く買えると良いんだけど、

今の政治民主党じゃね無理でしょう、

何せ自民、公明、以外の政治は、

ど素人集団の3流、5流の政治家だから、

何も出来ないんだよね、

だから今度の解散総選挙で、

政権交代して自民、公明が、

頑張るしかないと思うよ、

自民、公明に政権が交代したら、

もう、民主や他には政権交代は無いと、

思う、なので自民、公明が頑張るしか無いね

それまでは自分達も出来る事を少しずつでもいいから、

やるしかないかも^0^。
アバター
2012/01/15 06:46
今年少しでも世の中が良くなると良いね、

中々難しいけどね^-^。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.