Nicotto Town



忙しくなくて忙くなる話

現在、私の職場は去年の狂乱状態を抜けてとってもヒマ。

仕事量全体が減ってる状態。

よって、パートさんが仕事を休んでも上司はあまりうるさくない。でも、ギモンの人が一名。
確か、先週末に、「私、月火休みなんで、」とちらっと言ってたのに何で、月曜日も火曜日も朝電話してきて休みを上司に伝えるかな。。ついでにその人 水曜日まで休んで、さすがに滞るとまずい仕事が私にも回ってくる。慣れない仕事をすると倍に疲れるんだけど。。

そして、水曜日 「ヒマならこっちの仕事も手伝って、面倒臭い計算書があって」と言われて内容は理解できるけどこれまでまるっきりやってない計算書の作成をやらされる。

普段の担当者が「面倒」と言ってるだけあって

A4用紙で7ページになりました。

15時、ちょっと前にやり方の説明を受け、入力・自己再鑑をやって、一通り終わったのか17時30分過ぎ。

帰途、眼の中で数字が踊ってました。

アバター
2012/01/22 08:51
数字漬けになった後は音楽で癒されるのが良いのかも。
アバター
2012/01/21 23:49
おしつけよくないね~
給料上げてください!
アバター
2012/01/20 07:40
…ヒマならって、失礼なヤッちゃなァ~(゜o゜)
…銃殺しに行くぜィ~(^^♪
アバター
2012/01/19 22:58
慣れない仕事に、計算書><

甘い物食べて、あったかい飲み物のんで、愛犬ちゃんと遊んで。
ストレスとってくださいな^^
アバター
2012/01/19 21:15
やり慣れない仕事は疲れますね。
みんな暇なのに自分だけ忙しいって・・・
お疲れ様でした。

夢で数字に襲われないで下さいね(笑)
アバター
2012/01/19 17:37
目の中で数字が踊る症状は、なかなか厄介ですねぇ。。。
帰り道、気を付けて帰ってくださいね!
アバター
2012/01/19 16:17
来月はオイラの頭が数字だらけになりますので
気をつけてください♪謎



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.