Nicotto Town


君を巻き込んで大回転~♪


ネズミ退治


ここ数週間壁からカリカリ聞こえてましたが
やはりネズミでした(T_T)
リフォームしてからしばらく入ってきませんでしたが
ついに穴を開けられたかぁぁ…(壁に)

父が一匹駆除したみたいですけど
どのくらい入ってきてるのかな?

この辺ゴキブリはいませんがどっちがいいのかw

時々ネズミを食べに蛇やテンが入ってくることもあります…

アバター
2012/01/26 21:32
FANTANさん>

ドブネズミってすごく大きんですよね…
本当に良いもの食べてると思いますよ(;^ω^)
この辺の家ネズミは手のひらサイズで
どちらかと言えば可愛らしい容姿をしています
それでもやっぱり嫌なものは嫌ですが…><
アバター
2012/01/25 23:03
私のマンションのお隣で、家庭再縁してたんですが、それを目当てに、
ドブネズミたちが、毎夜やってくるようになり、私の庭にもやってくることになり、
捕まえたら、世にも恐ろしい大きさで、@@びっくりしちゃいました。
東京のねずみは、いいもの食べてるのかしら??
アバター
2012/01/25 21:37
ケイさん>

本当に天井裏は賑やかになりますよ~(-_-;)
この時期はヘビが冬眠してくれるからまだマシですが…
父がネズミを退治してから今少し落ち着いてますが
何故か庭で野良ネコが騒いでおります…(;^ω^)

この辺も田舎で空き家は多いです…
我が家のお隣も空家なのですが、屋根が飛ばされそうで怖い~
アバター
2012/01/25 17:38
大変そうですね^^;
テンが出るなんて初めて聞きました!
うちの祖父母の家も町中ではありましたが、ずいぶん古い家だったので天井裏でイタチやらネズミやら蛇が毎日のように運動会をしていました。
ずいぶん前に祖父母とも亡くなり、その家も無人状態になっているので、どうなっているのか想像するだけで怖いです><;
アバター
2012/01/24 23:53
竹の音さん>

ジャンボなネズミは怖いですね><
この辺では手のひらサイズぐらいのネズミだと思うのですが
それでもやっぱりイヤです(T_T)
ジャンボネズミでも柱をスルスルのぼるのに驚きました…
どこから入ってくるのか本当にわかりませんね(-_-;)

蛇も本当によく入るんですよね~
ネズミの臭いがあるのでしょうか…
アバター
2012/01/24 23:48
わぁ、大変ですね。
お世話になってる神社の社務所は
明治時代の建物らしく?でっかいねずみが柱をつたっていくのが
見えて寒気が…。
和太鼓の方々との練習している山の中の道場もジャンボなねずみが
柱を登っていくのが見えて寒気が…。
実家は、蛇がよく入ってきました…。
怖いです…。
アバター
2012/01/24 23:39
遊希さん>

とりあえずネズミホイホイとデスモアを購入してきました。
ネズミが出入りする穴があるとそこから
それを狙って招かれざる客がどんどんやってきます(-_-;)

テンも蛇もネズミ捕獲用の罠にひっかかってしまって
後の始末がすごく大変なので困ります(T_T)
ネズミが引っかかったネズミホイホイに
ネズミを囲むようにトグロを巻いていたヘビがいたときは
本当にビックリしちゃいましたよー…><。
ネバネバから出れないけどなかは自由に動けるみたいで
しばらく近づけませんでした(-_-;)
アバター
2012/01/24 23:34
にしわたさん>

見た目は確かに可愛いですからね
小さい子はかわいがりそうです~…
絶対触らせたくないですけどっ><

ゴキブリをキレイな黒い虫とはっ!Σ(゚д゚lll)
かく言う私も、最初は
ゴキブリってカブトムシやクワガタみたいなものかな?
って思ってたのですけど
あの長い触角と素早い動きで一気に恐怖が襲ってきました
ダメです…ヤツはダメです…
アバター
2012/01/24 23:25
マックさん>

ネズミって結構賢いですからね…
本当に厄介なんですー><。
罠を仕掛けても見事に回避しますから

テン…ネズミより図体が大きいせいか
ネズミよりも罠にひっかかりやすいです
ペットにしたいですが(ネズミ駆除してくれるし)
ネズミホイホイにかかったテンをその後
祖父がどこにもっていったか…

…あのテンはどうなったんだろう…
アバター
2012/01/24 23:23
れなさん>

一度穴を開けられると次々入ってきますからね(-_-;)
これから罠を仕掛けたりとか苦労しそうです
一番困るのはネズミホイホイに蛇がかかるのが…
ちょっとした恐怖です。
アバター
2012/01/24 23:21
ネズミですか・・・Σ(゚д゚lll)
駆除が上手くいきますように。
蛇やテンも凄いですね・・・
テンって見たことがありません。
ゴキブリは、夏場たまに見ますが^^;
アバター
2012/01/24 23:18
十三夜さん>

家ネズミって割と可愛らしい容姿をしているので
恐怖はないのですけれども
決して好きではないんですよね(;^ω^)
ゴキブリだったら自分で駆除できそうですけど
ネズミは絶対無理かも…っ
アバター
2012/01/24 23:08
実家のネズミ捕り(ゴキブリホイホイ強力にしたやつ)
で動けなくなったネズミを見て
娘は「かわいぃ~」と言いました。
まあ、ハムスターみたいなもんだし。(笑)

そういえば、ゴキブリがいなかった北海道から来た同級生は
指差して、「このきらきら光るキレイな黒い虫なに?」
と聞いてたっけ。。。。

異文化を先入観なしに見ることって大変だなぁと感じたひとコマ。w
アバター
2012/01/24 23:07
ネズミですか、厄介ですね(>_<)
いっその事テンをペットにしてしまうのはどうでしょう(^_^;
アバター
2012/01/24 22:57
ネズミですか~ ><
穴、ショックですね・・・

ゴキブリがいないのは羨ましいです~が
ネズミ、蛇・・・厄介ですね ^^’
アバター
2012/01/24 22:51
以前勤めていた会社の給湯室で、ネズミとご対面してしまったことがあります。
それまでネズミを間近で見たことがなかったので、その時は硬直して動けませんでした。
ゴキブリのような気持ち悪さはないけれど、また違った恐怖がありますね><
う~ん、どっちがいいんでしょう^^;








Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.