Nicotto Town


月がきれいですね


やっとさよなら、幽玄の間


日本棋院のインターネット囲碁、その名も「幽玄の間」

あの頃は大好きな「ヒカルの碁」の影響で、テレビやネットで囲碁関係の
情報や番組を見たものだった。

今でも、特番なんかは楽しみに見てるしwww.

そのころに、日本棋院で開催されたこの「幽玄の間」に会員登録して
テレビでは中継が終わってしまうような棋戦を、最後まで見たりしていた。

でも、途中から私のPCのOSでは、処理が追いつかないものになってしまい、
よくトラブルがあったりした。

新しいPCに替えてからも、あえて再ダウンロードはせずに、そのまま…。

月々の会費2100円が、何もないまま引き落とし続けられていた。

「解約しなきゃ~」といつも思っていながら手つかずだったのは以前のHPで
「解約」の項目が見つからなかったせいもあるのだが、ついつい…。
電話番号とIDなどは、控えていたのだが、踏ん切りがつかずに今まで放置…。

今日、ふと思い立って電話してみて、あっさりと解約手続きが終わった。

電話してみようと思ったきっかけ、それは色々あるけどやっぱりニコタのせい?ww

まあ、勢いがついたってことで、良しとしよう!

アバター
2012/02/01 14:19
>詩音♬さん

良く考えたら、銀行口座の解約もやっかいでしたwww.

入会よりも解約の方が、手続きやなにやらで面倒ですね~。。
だから、「簡単、今すぐ入会手続きを!」とやらで、入会させたもん勝ちのキャンペーン横行気味?
今回jも、VISAとニコタのカードが出てますよね~~www.
アバター
2012/02/01 13:32
入会も解約も「勢いときっかけ」が必要な時かもね。

ブログの解約でさえ、チョット面倒。。^^; (直ぐにホイ!じゃないんですよw)
アバター
2012/02/01 00:58
>ひかゆうさん

今まで寄付?してた2100円ですが、どうにか取り戻しました~www.
塵も積もればなんとやら…。

ひかゆうさんも、勢いつけて解約してみてはいかかですか?
ますますニコタにかかりそうなお小遣い稼ぎに、ですかね~^^
アバター
2012/02/01 00:07
利用頻度が少なかったり会費が安かったりすると
私も・・・中々解約しないで放置している事が多いですネエ~~><;

ましてPC内に有ると何時かは使うだろうと思って
そのままにしてる事が多いですネエ~~><;

私も一度整理してみる必要が有りそうです~~^^;
アバター
2012/01/31 21:43
>ハムサンドさん

解約するって、結構大変ですよね~。
この分の解約と、携帯のゲームの解約、1月中に2つ何とか片付きました。(笑)

アバター
2012/01/31 20:48

 ゆきほさん、こんばんは。

解約するのを忘れた事は、私もずいぶんあります。

勢いがついたことは、大変良い事だと思います。

2月もよろしくおねがいしますね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.