好きな肉
- カテゴリ:グルメ
- 2012/02/17 10:07:04
家族殆どがメタボもしくは予備軍であるため、
今年に入ってから
「タニタ食堂のまんぷく定食」レシピを実践中であります。
毎日、本とにらめっこしながら作ってます。
でも、材料は身近なものだし、調理も短時間で出来るものばかりだし、
毎日のレシピを考えなくても、一汁三菜一式で載ってるので
楽といえば楽ですし、
2冊(続巻あり)のレシピの中から色々組み合わせしてみたりして
やってます。
ちなみに昨日は鶏肉のトマトソース煮とキャベツソテー、カリフラワーの中華スープでした。
ところで、この本のレシピには「牛肉」は一切含まれておりません。
鶏、豚肉そして魚料理だけです。
天ぷらは想定外、フライはよーく探せば見つかるといった塩梅です。
タニタレシピを始め出して、牛肉のステーキ大好きの夫が、
ステーキ肉をどっさりと買いこんできたのですが、
半分は脂を取り除いて細かく刻んでドライカレーに(泣)、残り半分は後日ステーキ(脂なし)にしましたが、一時冷凍にしてしまったので牛肉はもろもろになってしまいました。
以後、夫も牛肉を買ってこなくなり、魚、鶏、豚中心の料理でやっております。
ただし、これは晩御飯のみで、お昼に吉〇屋で牛丼食べてもOKと言ってあるので、案外そこらで欲求不満解消してくれてるかも?
ところで、効果の程ですが、息子はお米を食べるのを控えているせいもあって、体重が減り、娘も減った~~と喜んでいたのですが、免許合宿先で脂料理が多かったため、また元に戻ったそうです。
私ですか?変化なしです(おやつ食べてるからなあ~・・)
まあ、継続こそ力とか言いますしねえ。
黒ガチャ、アリスとホワイトチョコの女王とチョコティーポット出たので3回で打ち止め~。
リアルではチョコはブラックが好き。
そうなのだあぁぁぁ~
天海祐希さん、タスケテ~~~~。
ポテトが・・・ポテトを食べる手がとまらないっ
りらちゃんへ
そうなのだ。タニタレシピの辞書(索引ともいう)には天ぷらの文字はないのだ~。
天ぷら・・・何の?シイタケ、カボチャ、エビ、ナス・・・あああ。あ、レンコン忘れた。
毎日の献立大変だよね~。
レシピ本があってもやっぱり悩むさ~。
(ulu)さんへ
うんうん、本屋さんでも平積みがずっとだもんね!
テレビで書籍の売り上げベストやってたのかな~。
1位か!東京にタニタ食堂があるらしいですね!
本場??wの味付けはどうなのか、一度食べてみたいよ~~。
ごはんの量も気になるところ。
るかちゃんへ
わーい。はなまるもらっちゃった~~。)^o^(
でも、献立考える手間を省いているようにも見え・・・。
しかし、野菜だけは買い置きチェックしてるんですぞ!
揚げ物すると、後片付け大変だもんね!
それがなくなったのは、すごーく良いかも~~\(^o^)/
アータは偉い! はなまるあげましょう www
揚げ物避けるのはキッチンが汚れなくて結構良いんじゃないかしらん
(o^-^o) ウフッ
はやってるのね~。
テレビでも、今週の売り上げ一位でしたもん。
がんばってね~。
うちは今日てんぷらでござった。
毎日の献立にいつも頭悩ませている私です。
それって・・・・
脂肪+塩分+炭水化物⇒悪玉三兄弟じゃないかぁぁぁ!!!!!←( ̄ー ̄)ニヤリッ
・・・・でも好物でつ!!!!
そんなこというから、お昼に御飯とハンバーガーとポテト食べちゃったじゃないかあ!!
カロリーこそンマいんじゃ~~~wwww
今のうちに食っとけ~~!!←