Nicotto Town


タコ 又八


仮想世界での人生の考察


 論文みたいに題は大げさだけど、たいした事は
書いてない。
 仮想世界とは言えど、現実世界で操作し、その
記憶諸々を現実世界に引きずっているとすれば、
それはまた現実世界そのものであると言えるの
ではないだろうか。 夢 ( 寝ている間に見るもの
そして起きてる間に見るのも含むけど ) も記憶に
残っていれば、また無意識の中で現実世界に投
影されれば、それはもはや現実世界の一部。 
 論文風に書いてみた。
 言いたいのは、人生のカテゴリだったので仮想
世界の人生書いても好いよね。 って事だったり
する。

 前置きは、この位にして。
 と、ここまで書いておいて、現実世界の話だった
りする。 
 つぶやきにも書いたけど、この4月から新しい
現場に移動。 前の現場が、契約が切れて、更新
出来なかった。 一応言っとくけど、私が失敗こい
て、或いは、無能でオーナーに気に入られなかっ
た訳ではない。 ただ単に、請負会社が入札に負
けただけ。 入札は、それなりに良い面も有るけれ
ど、今までの実績は評価されない。 また、今まで
築いてきたノウハウが無になってしまう。 金銭面
だけで、決めてしまうのは果たして良い事なのだろ
うか。 契約外の不正な利権の温床に成りがちな
随意?契約は問題だし、コスト削減しにくい。 業
者によっては、問題にならない程度に手を抜いて、
次の契約の時去っていくとこが出てくるかも知れな
い。 後を引き継ぐ業者が苦労する。 誰が負の
くじを引くのやら。

 さて、私。 今日は、久しぶりにまともな有給休暇
を取った。 業務のローテーションに入ったら有給
休暇がまた取れなくなるかもしれないのでとったの
だ。 今の業務形態で、有休が取れる様に会社と
交渉中。 実際は、有休で休んで、公休で残業し、
残業代を支払ってもらう事になる。 現在は、有休
は使わない代わりに僅かな手当てを貰う。 有休
は、使うのが建前だから、当然の権利。 さあ如何
言って来るだろうね。 今は、ちょっと強気が効き
そうなので、暫らくゴネテみよう。
 ローテーションに入ったら、起きて直ぐ出勤、
帰ったら直ぐ寝るのと代わりの休日の組み合わ
せ。 休日は、寝不足になると思うので、多分かな
り遅起きに成るだろうな。 まだ、体調の事も有る
ので、訪問とかどうするか分かりません。 今まで
の様に、土日だけとはいかないのは確実。
 そんな状況なので、よろしくお願いします。
 次の土曜日は、訪問巡回予定です。 日曜日は
法事です。
 ではでは、また。

アバター
2012/04/12 00:22
水無月A さん

   契約更新おめでとう御座います。

   上の方は、下の方の細々した事まで、分
  からないからと言って経済性だけで判断。
   後は、現場で調整せよとお達し。 現場
  は現場で、上に説得出来ないので、切れる
  所を一先ず切ってしまう。 余裕の有る内
  はいいけど、それが続いている内に破綻。
   いつも心に辞表。 前に、書いてました
  よね。 違いましたっけ?

   私の方はと言うと、12時間勤務を2日。
   今日は2連休の1日目。 体調の問題は、
  これからの課題。 後、食事のを如何する
  かだね。 仕事についてはまだまだ不透明。

   ・ ・ ・ ・ ・ ケセラセラ。

   ン・ジャ



アバター
2012/04/08 21:26
お仕事大変そうですね。
うちの会社もいろいろと変化があって、この4月から新体制に入りました。
私の契約は続行。
よほどの事がない限り、契約を切られることはないと思ってましたけどw
私なしで決算をこなせるならやってみろ!とか思ってましたからw

それでも不景気が長引くと来年はどうなるかわからない身です。
私無しでうちの部署が回るとは思えないんですが、本社はそこのところわかって無いですからね。
まぁ、契約終了にされたら、会社がどうなろうと私の知ったこっちゃ~ないですがw



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.