Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


お題です...φ(ー ̄*)カキカキ


「マンガ」カテゴリで、感動したマンガについてブログを書こう
ですが、いくつかの漫画で、感動する漫画はあります(*´・д・)(・д・`*)ネー

最終話でのサプライズとか、途中で主人公が死ぬとか
主人公が大きな成長を遂げるとかね(0´∇`)ノぁぃ♪

しかし、最初から最後まで感動出来る漫画ってあまり無い気が
するんですよね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

しかし、いくつかの漫画で僕が「これは感動した」という
漫画を書いてみますね。内容が判らない程度に(o^―^o)ニコッ♪

①「電影少女」作者は、桂正和です。2部更生で、主人公が変わるの
ですが、最初の主人公は、ピュアだけど、もてない男子のお話しで
恋愛に対する一途さや、難しさなどを描いています(o^―^o)ニコッ♪

②「キャンディ♥キャンディ」作者は、いがらしゆみこです。孤児院に
捨てられていた女の子の話しで、最終話で幸せになるのですが
主人公の生き方や、思いやりに感動します。この漫画は男性女性
年齢層もバラバラに貸した事がありますが、全員が「いい漫画だ」
と言ってました。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

③「遥かなる甲子園」、作者は、山本おさむです。風疹により
先天的に耳が聴こえない、聾唖学校の生徒達の話しですが
その家庭環境や、本人のみならず家族の苦悩、周りの無理解
などを描いています。

この3作品は、ニコタのお題を見て、自分の本棚を見ずに頭に
浮んだ作品ですね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

そして本棚を見てみると「カムイ伝」や「チェルノブイリの子供達」
なども感動する漫画ですね(0´∇`)ノぁぃ♪

アバター
2012/05/14 09:56
カムイ伝は途中まで読んだ記憶があるのですが、全部はたぶん読んでないですね。
探してみます。今なら読めそうです。(#^.^#)

当時は少女漫画しか読んでなかったので、白土三平は凄いとは思ってましたが
物語の暗さが馴染めなかったかも。
アバター
2012/05/13 17:50

♡ こんにちわ (。◜◡◝。)

お久しぶりですッ
長い間、INできませんでしたㆀ
のにもかかわらず訪問してくださって嬉しいです!
GW終わってしまいましたね*
GWは栃木県の鬼怒川に行ってきました!
やっぱり東京と違って、空気がなんか違いますね(っд・`。)
キヨさんはどっか行きましたか??*
そういえば、中間テスト2週間前だけど、全然やる気が出ないです。
赤点とらないように、もう3日たったら勉強はじめようかと思います*

すてき
アバター
2012/05/11 11:47
ビデオガール!!!なつかしいですヽ(*゚∀゚*)ノ
当時小学生だったあたしは姉が借りてきたマンガをコッソリ見てました。
ちょいエロのシーンでドキドキしてたなあ( *´艸`)
アバター
2012/05/10 23:23
キャンディ♥キャンディ、私にも貸してくださ~い!
アバター
2012/05/10 20:16
懐かしいです。電影少女もキャンディ♥キャンディも読みました~。
カムイ伝は父が読んでました。(笑)

キャンディは原作者と漫画家の間で訴訟問題になっていて再販もできず
アニメも再放送できず…と残念なことになってます。
アバター
2012/05/10 16:59
電影少女なつかしいですね。
読んでましたが、内容を詳しく思い出せずorz
歳…か…www
アバター
2012/05/10 06:04
拝見☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.