Nicotto Town


月がきれいですね


母の日のカーネーション


人生初の「母の日のカーネーション」を買ったのは高2の時だった。

それ以前は、まだ「母の日」ってそんなにイベント化してなくて、
やっと定着し始めたころだったし。(多分ww)

学校帰りの駅前のスーパーで買ったのは細ーいピンクの
カーネーションの花束だった。

帰りの駅で電車待ってたら、部活のケイコ先輩がやってきて…。

内心、焦りまくってた。だって、ケイコ先輩、お母さんいないって知ってたから…。

でも、知らん顔して駅のベンチで少しおしゃべり。

「安かったから、買いました~(^◇^)」
「小さくて細いのばっかりですけど~」な~んて適当に聞こえるように
言った私に、
「質より量か~www」って笑ってたケイコ先輩。

先輩は?買わないんですか?とか、私は買わないんだけど…とか、
余計な事は一切言わずの、予定調和の土曜の昼下がり…。

家に帰りついて母に「お母さん、はい」って渡した花束に、
母は、おやまぁって顔して受け取って「ありがとう」と一言。


カーネーションの花束はその後、渡したことはない。
母の日には小物や服をプレゼントするようになったから。

なんでだろうね、自分でもよく解んないけどね^^





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.