母の日
- カテゴリ:日記
- 2012/05/13 22:01:14
先週、明石に行ったときたまたま立ち寄った市立の美術館で私の好きな「平山郁夫」展をやっていました。
展示を見る前に、売店で少し物色していたら、
「平山郁夫、好きやろ?画集、買ってあげるよ。母の日で」
と、息子が言ってくれ、気に入った本を買ってもらいました。
帰ってから、じっくりと読ませてもらいました。
そして母の日の今日の朝。
「いつもありがとう」
と、娘が包みをくれました。
開けてみると、私の好きなジブリの「魔女の宅急便」の黒猫ジジをあしらったレジャーバッグ。
「ちょっとかわいすぎたかもしれんけど・・」
うん、可愛いわ。
二人とも、私の好きなもの、ちゃーんと知っててくれて、ありがとう。
涙が出た今朝なのでした。
もう、うるうる・・・・。
自分が子供の頃には、そうやってちゃんと親に「ありがとう」って言ったかな・・・?
でも、今年は実家の母にも花を贈りました。
送ってくれてありがとう、と電話を貰いました。
何時までも元気でいて欲しいですね。
ままちゃんへ
カーネーションのアレンジメント、素敵じゃないですか~~。
嬉しいですよね!一生懸命作ったのを貰うのって・・・。
自分のおこずかいである程度の買い物が出来るようになると、
きっと、ままちゃんちにもうるうるサプライズがやってくるよ~~。
ゆきちゃんへ
はい。幸せモノです~~。
姫ちゃんは、ちょっと遠いし、若はまだまだこれからだし。
私も、大人になってからでも知らんぷりしちゃったこともあったしな~~。
でも、きっとサプライズはやってくる!!
その時の為に、ハンカチは常に用意しておきましょう。
(ulu)さんへ
嬉しいな~~。
最近、ちょっと遠出をすると、平山郁夫に当たる、というくらい
展覧会が多い画家さんです。
亡くなられたばっかりだから、回顧展的な感じだと思います。
大阪に来られてるときに、押しかけたら良かったね。
「平山郁夫とジジの買ってええ~~~」
あああ・・・息子さんと嫁さんの目線が痛い・・・イタタタタ
平山郁夫さんのこと、前もどっかで書いてたよね。
私も覚えてたよ~。私だって買ってあげたのに~。。。と息子さんと張り合ってみる(笑)
黒猫ちゃんも好きだよね。
私も覚えてたよ~。私だって買ってあげたのに~。。。と娘ちゃんと張り合ってみる(もういい 笑)
いいお子様たちですね^^
昨日は、すっかり母の日である事さえ忘れておりました><←みんな知らんぷりさ!!
息子さん娘さんと、なんちゃん・・・ステキだなぁ~☆
こちら「折り紙でつくったカーネーションのアレンジメント」をもらいました^^
いたらぬ母に…(;:*とか、工夫してよく作ったわね~☆とか、色々思いました。
将来、なんちゃんちの様な事があるとよいなぁ♪
なんちゃん よかったですね。 素敵な母の日でしたね(。◡‿◡。)♥
ありがとう・・・・♡