Nicotto Town


月がきれいですね


初めての経験w


今日は朝から市の集団検診のため、朝からチャリに乗って
「まちづくりセンター(旧公民館)」まで行ってきました。

8時半から番号札を出すのでちょっと早めに出たら、もう待ってる人がいたww。
先着10名の間に入ればいいやと思って、その辺をぶらぶらしてました。

無事6番目で受診開始。待ち時間ほぼ無しでサクサク進み、血液検査に
なりました。

受付してもらい、椅子に座って待っててふと、採血している人を見たら、


「お、男やん…」

そう、初めて見たし~、男性の看護師???

次に空いた席で、その若い男性に採血してもらったわけですがwww.

丁寧にコシコシとアルコールで拭くし~w。

「チクっとしますよ」確かにしたけど、そう痛くもなかったし~ww。

「終わりました」って見ると(採血中は見ないんです、私)腕に血が、
1cmほどたれてるし~www.
針を抜く時、焦ったのか???

家に帰ってバンソウコウを外したら、赤い筋が2cmほど残ってましたwww.
抜く時、引っかいたんだね~wwwww.

ネームプレートに「看護師」とは書いてなくて、県の健康づくり財団の人だった
みたいですが。

男女雇用機会均等法から、看護婦さん→看護師さんとなり数十年たちますが、
今まで男性に注射してもらったことは無かったですね~。
本当に、初めての経験www.

でも、やっぱり看護婦さんの方に、絶対の安心感があるのはなぜでしょうかwww。

アバター
2012/05/30 21:58
>mochaさん

もしかしたら、これから出会うのかもしれませんよ~www.
都会には多いのかも知れませんがね~www.

以前はしっかり見てたんですが、気分が悪くなりそうな時があったので、
採血中は見るのをやめたんです^^;
アバター
2012/05/30 15:43
男性から採血って確かにないですね!
献血も全部女性の看護師さんだし…
実際その場に行ったら、なんとなく動揺してしまうかもwww

私もゆきほさんと同じで、注射は見ません。
自分に刺されるところなんて、怖くてみられないよ~><
アバター
2012/05/30 13:54
>詩音♪さん

男性の婦長さんwww.
師長さんとでも呼ぶんでしょうか??ややこしいですね~^^;

確かに、医師は若くなってきてますよ…。わざわざ「若い先生」って言う必要なくなったかも?www
アバター
2012/05/30 00:18
今なら「看護師長」というのでしょうが、まだ「看護婦長」(略して「婦長さん」)と言ってた頃に
〝男性の婦長さん〟(←ややこしいww)見たことあります。
(というか、義父が入院の時にお世話におなったんですが・・・。^^;)

あと・・・年々、医師も若く見えてきます・・・・(って、こっちが歳とったからか。w)
アバター
2012/05/29 21:58
>ひかゆうさん

ご苦労されてるんですね。。。
うちの母も、血管が細く奥にあるせいか、採血には苦労してます^^;
手首から採ったりすることもあるそうです。

男性が全部ダメとは思いませんが、やっぱり女性の看護師さんがいいと思ってしまいますよね~(^-^)
アバター
2012/05/29 21:27
こんばんわ~♪

そういえば私も色々な所で採血してもらいますが
男性の看護師さんにしてもらった事はありません~^^;

いつも・・・採血の時は血管の出が悪くて
看護婦さん?泣かせで何処へ行っても
一回で成功した試しがなく
看護婦さんの中の一番上手な人が
何時も来てくれて左右に3回位刺されて
やっと採れる状態です~><;

そして・・・刺した後も紫色にうっ血痕が必ず残ってしまいます~
だから・・・採血は大嫌いです~(TT;)

私もやはり女性の看護婦さんがイイなァ~♡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.