Nicotto Town


小桃のかんづめ


秘密の場所


いまは 仕事に必要な資料なんかは
ググって(検索して)ネットで全部わかる時代~~


だから スーパーや八百屋・コンビニに行く以外は
アパートから出ない日もあるけど
前のブログに書いたように 散歩がてら梅や桑の実採りにいったり
なるべく歩いてまぁす!

あとね あたし図書館が好きです~(=^・ω・^)ノ☆
元々 本好きなんだけど
ビンボで 買えないからね 通いだしたのね

今は雑誌・CD・DVDもあるし 県立や市立の図書館は
賑わっていますww


でも あたしの好きなのは 絵本などの児童書部屋を含めても
3.4万冊くらいしかないけど
市の公民館(コミュニティーセンター)にある
図書室なのニャンニャン(=゚ー゚)(。_。=)

2fで これも前に書いた ハスの咲いてる池が見下ろせて
人も少ないし ふかふかの ソファもあるし
歩いても10分かからないとこだし
お気に入り(もちろん 冷暖房完備!)

児童書部屋にきた 子連れの若いお母さん・・やら女性中心で
本も女性向きのが多いし

ホント 人に教えたくない秘密の場所です^^ 

アバター
2009/06/26 12:10
もうすぐ蓮が咲きますね。うちの近くにも蓮の池がありますが、朝早く行かないとダメなんですよね(^^;早起き苦手・・・
アバター
2009/06/23 13:21
私は絵本の挿絵なんかが好きε(◡‿◡✿)з
そろそろ学生さん達が夏休みに入るから
図書館に訪れる人達が多くなるね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.