Nicotto Town



もやもや^^;

今日は偶然なのか必然なのかわからないけど
高校生の時の同級生に会いました。

ビックリです!

その友と携帯番号を交換しました。

お互い相手が居たので
すぐにバイバイしちゃったんだけどね。

午後から、その友達と携帯電話で会話して・・・

会いたいね!
一緒にランチしたいね^^
などお話ししました。

もう一人、高校生の時のお友達も一緒に働いてるみたいで
3人で会いたいって会話しました。

でもね、会う場所が生命保険の場所なの。
お友達が会社見学という形で会いに来たら?
社長と少し会話をするだけだから!
働く気が無くても大丈夫!
考えておきます!と言えば大丈夫だから・・。
皆けっこう来るけど「考えておきます」と言って帰っちゃう人多いからって^^;

でもね・・私としては後からよく考えてみれば社長を騙してるような気もする。
それと「考えておきます」と、その場で言えなくなっちゃう気もするの。

そう思ってたらモヤモヤしてきちゃって^^;

早めに友達にTELして違う場所で会うことにしようかな・・
これも勇気がいるのよね^^;
でも、ファイトあるのみかな。

あまりに同じ場所をしつこく言うようだったら
本当の友達じゃないよね?
でも、友達は安易に考えてるから悪気はない気もする・・

悩んじゃう。

もし良かったらアドバイスください。




アバター
2012/06/30 10:25
mic-nicさん^^

コメントありがとう。
そうですか^^ 成績のうちとなると友達には良いのかもですね。
でもやはり、社長さんに嘘をつくのは嫌です。
だから行きませんw

うんうん・・
お友達づらは私も嫌ですわ。

あれから忙しいのか解らないけど
お友達から電話がかかってこなくなりました。

そのお友達は子供がいるので休みの土日は無理だと解ってます。
そうなると保険の時間の合間に会うことになるので
時間が取れないのかな・・

それとも、仕事の会話抜きで私に会う気は無いのかな・・

まあ、どちらにせよ・・私も合わない方が気が楽かもとも思えます。
アバター
2012/06/23 15:09
もう、解決しましたか。
以前、同じようなことがありました。
保険の営業やっている方は、会社に人を連れて行くのも成績のうちのみたいです。
社員募集とお客様の確保、どちらも狙っているみたいですね。

ご本人は、仕事中に知人に会うだけで
1.仕事を休まなくて良い、給料もらえる
2.会社の成績が上がる
3.私的に時間を使えるので「サボり感」でラッキー
と、いうことで大変お得。

実際、その気も無いのに訪問してる方も多いようなので、
割り切れるのなら行ってみれば良いと思いますが、
『インチキ』する自分が許せないと思うなら、行かないほうが良いでしょう。
いくら「気軽に」と言われても、何の見返りも求めずに、私企業がそんな
活動をするわけ無いので、本当に「考えてみる」気がある人だけが行くべきかと。

私も、仕事とか選挙とかで「知人の紹介」を求められることがありますが、
普段、交流もしてないのに、こんなときだけ友達面して紹介なんて、
ずうずうしくて出来ません。おかげで、家族や親戚に迷惑かけてますが。
アバター
2012/06/20 10:58
マナさん^^

コメントありがとうございます。
そうですよね。
今日、思いきって友達に電話しました。
他で会いたいって言ったけど、その友達は大丈夫だよ!気軽に来るだけで良いんだよって言って・・
変わらずだったんだけど
もう一人の友達と会話したらファミレスで会おうよって言ってくれて^^
その友達にも断っておくよ!って言ってくれたの。

まあ・・保険の仕事してる人だから
ランチだけで保険の会話が出なければ良いなって思ってます。
アバター
2012/06/20 00:45
気になるなら、ファイトあるのみで違う場所を提案してみた方がいいのではないでしょうか?どういう人なのかが分からないので、言いようがないのですが、それでもしつこいようだと、変だなぁとは思いますよね、確かに。そういう場合、私なら縁がなかったとお別れするかもです。ブログ広場から失礼しました。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.