Nicotto Town



七夕短冊のルール


願い事は「何かの上達(技能系)」を祈願するものが本来らしい、という説を今日知りました。
織姫が織物の名人であったため、という理由だそう。

ニコタイベントで短冊をまだ書いていない私ですが、
これで少しは候補を絞れるかも。

う~ん
仕事上のスキルアップもしたいし、
宴会の幹事能力も上昇させたい。
文章もっと上達させたいし、
チャットも上手になりたいetc.…

ははは、キリがありませんね^^;

アバター
2012/07/05 23:28
>>吉野 さん
おお!世界平和とは、志が高くて素晴らしいです!
高い目標を掲げるのも大切なことだと思います。

願い事を人に見せるのか、は、難しい問題ですよね。

私は、願い事(特に技芸関係)を口に出して言うことは、
①自分の励みになる(言ったからにはやらなきゃ!)
②周りの人が助けてくれる(あいつ〇〇したいって言ってたな)
③周りの人も奮起する(あいつが頑張るなら俺だって!)
という効果が生まれるので、いいことなのでは?と思っています。
アバター
2012/07/05 02:12
ふふ、私は世界平和にしたのですがw
それでも人様にお見せできるものではないと思い非公開にしてしまいました
願い事って何時でも人に見せるものではないと思ってしまうのですがね
どうかな?ww
アバター
2012/07/05 01:17
>>SAKURA さん
メモメモありがとうございますw
私も忘れないように、エントリに書いておきました。

お願いごときまって何よりです。
シンプルなものが結局一番いいのかもしれませんね^^ゞ
アバター
2012/07/05 01:16
>>紘 さん
私もこの話を聞いた時「なるほど!」と思いました。
「〇〇が欲しい!」ではなくて、自分で精進が必要なんですね。

私も悩みに悩んだ結果、シンプルなお願いごとになりそうです^^
アバター
2012/07/05 01:13
>>ももあん さん
おお!ご存知でしたか!ももあん さんは物知りですね^^

煩悩たっぷりのお願い、いいじゃないですか!w
やる気があるから、技能は上達するのですから。
…どんなお願いか気になるところです^^
アバター
2012/07/05 01:08
>>さゆ さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうですね。なかなかひとつには絞れなくて、悩みますねw
私も早く庭で天の川が見たいです^^
アバター
2012/07/04 09:20
そうだったんですね~φ(´・ω・`)メモメモ

私もたくさんありますが
シンプルなお願い事にしました~!
アバター
2012/07/04 00:39
なるほど!!
上達を祈願するんですね☆彡

確かに沢山あって困ります・・・

私は悩んだ挙句、無難なお願い事になりましたwww
アバター
2012/07/03 23:19
そうそう そんな話きいたことありますね。

竹を立てるというのは神様がそこに降りてくる目印・・・らしいよ~?(うろ覚えww)

技能の上達かぁ・・・・煩悩たっぷりの願いしか思いつきませぬ。。。。www
アバター
2012/07/03 22:57
こんばんは☆
私も最近書いてきました(*^-^)
色々悩みますよね~w
アバター
2012/07/03 22:24
>>ぱんじー さん
コメントありがとうございます。
楽器の上達、まさに短冊にふさわしい願い事ですね!
私も陰ながら応援させてください^^/

願い事、なるべく早く決めるよう、頑張ります!
(あ、「決断力をつける」って願い事もいいかもw)
アバター
2012/07/03 21:55
私はギターの上達を祈願しました☆
願い事が決まりますように!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.