Nicotto Town


キヨ(0´∇`)


お題です...φ(ー ̄*)カキカキ_


夏休みの宿題の思い出についてブログを書いてみよう♪
ですが、一言で言うと「手抜き」ばかりでしたね(⌒・⌒)ゞイヤァ

宿題と言っても、小学校ぐらいしか「宿題」として出て
なかったと思います(。´-ω・)ン?

「夏の友、絵画、読書感想文、工作」これだけだったかなぁ??


中学の時は、夏休みの合間に、試験があったので
「宿題」としては読書感想文だけだった気がします。
試験範囲が示されていて、8月2日と8月20日に試験
という感じでしたね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

高校の時も、補習や試験があり「宿題」としては読書感想文
だけでしたね(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

絵画や工作は適当に仕上げ、読書感想文は、芥川龍之介の
短編物とか、宮沢賢治の短編物とかばかり書いていました(ーー;)

アバター
2012/08/25 08:47
夏休みの宿題は、いつも最初に少しがんばって、
ずーとサボって、結局、最後の数日で泣きながらやる・・
みたいなパターンだったような気がしますwww
アバター
2012/08/24 21:37
宿題の思い出が、お題なのねぇ。。。
小学校ぐらいしか?なんてうらやましい。。。
私のほうは、ぎっしり詰め込まれていました。(^-^;
アバター
2012/08/24 19:43
夏の友!懐かしすぎです…^^
存在を忘れてましたwww

工作は、市か何かでコンテストがあった記憶がw
アバター
2012/08/24 08:48
拝見☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.