Nicotto Town


月がきれいですね


突然の接続不可(泣)

昨日は出勤する前、何ともなかったのに帰ってから「さぁ~、巡回だ~!」と
INしようとしたら、ネットに接続できませんでした~;;

ケーブル確認したり、アダプタの電源を入れなおしたり、診断ソフトをかけたりしても、
全然ダメ~;;

母に「今日って雷、鳴った?」と聞いても「鳴らなかったよ」といわれ、
取りあえず父のノートを立ち上げたら、こっちも接続不可;;

幸い、父の方は診断ソフトでアカウント再取得のソフトを実行したら直ったので
INしてガーデン&サークル巡回のみしました(文句言われつつ…)

朝9時を待ちかねてプロバイダのカスタマーサービスに電話するも、なかなか
繋がらない。
やっと10時過ぎに繋がって、色々調べたら私のセキュリティソフトの
不具合らしかったので、セキュリティー会社の臨時対応専用電話の番号を言われ、
問い合わせてくださいとのことでした;;

それから約2時間、リダイヤルしまくって何度か音声ガイドに繋がったけど、
携帯からだったので、電話代が~~!
オペレーターと話すのあきらめて、音声ガイダンスにしたがって、なんとか
復旧しました~ホッ。

8月の18日ごろから、マカフィー、ヤバいみたいですよ^^;
私はたまたま、昨日ツールバーをダウンロードした時に引っかかったのかなぁって
思ってますが、どうなんでしょうか。

わくわく連休の前日から、大変な思いをしました;;
会社のレポートも送信できず、ヒヤヒヤしてましたし、やっと終わって疲労感。。

昨日、訪問して下さった方、伺えずにすみませんでした~^^;

やっと今夜の夏祭り&5連休、楽しめるようになりましたwww.

アバター
2012/08/27 17:46
>詩音さん

メール、あまり真剣に読んでなかったですよ^^;
プロバイダに頼り過ぎてたかもしれません。。。

詩音さんは、助かってよかったです(^-^)
アバター
2012/08/27 08:31
メール来てましたね・・・
私の場合はそのUPが出来なくて
助かりました^0^
アバター
2012/08/25 21:38
>よもさん

ありがとうございます^^。

ウィルスじゃなくて本当に良かったです~(^-^)

でも、音声ガイダンスの途中で「マカフィー製品をアンインストールしたらインターネット接続できます」とか
言われて、「はいそうですか」と出来ませんよね~;;
セキュリティ無かったら、それこそ一発感染しそうで、とてもじゃないけど無理でした~www
アバター
2012/08/25 21:36
>YIGさん

ありがとうございます^^。

最近はやたらダウンロードがあったりアップデートがあったりで、自分でも今の状態が解りません;;
何とか修正できて良かったです(^-^)

しかし、携帯は無料通話2000円分、はるかに上回ってると思います。。。
アバター
2012/08/25 14:50
うわ~;;大変だったんですね。ウィルスに感染した・・わけでは無かったんですよね?
でもいきなり駄目になるなんて怖いですね~;;

私も以前ノートン先生してたんですが、あまりの重さに辟易して以来、ソフトを入れるのやめていまはプロバイダの無料駆逐サービス利用したんで、あまり重さ感じなくなってますが、たま~に「トロイの木馬~」とか言い出すことがあってめちゃめちゃビックリします;;

何はともあれ無事復旧してよかったですね~~!

ちなみに、うちの会社のノートパソコンは、据え置きじゃなくアンテナ飛ばしてる機械の性能が悪いのか、数十分だけでも放置しといてスリープかかると、


「ネット繋がるソフト?入ってないし~」

「アンテナ?繋がらないし~」

と嘘をよくつく駄目な子です・・・・(涙);

そのたび、再起動させたり、「ほら!入ってるでしょ?!ソフト。思い出せ~!」

とひっぱたいたり発破かけないとじきにだらけます~~;;なんでだろう・・;;
アバター
2012/08/25 14:47
せっかくの連休前だったのにお疲れ様でした(´・ω・`)
結構、セキュリティソフトが悪戯してネットに繋がらなくなったり
OSの動作がおかしくなったりってありますよね…。
私もAdobeをアップデートしたらFirefoxが動かなくなりましたorz

しかし直ってよかったですね!!
夏祭りと連休、いっぱい楽しんで下さいね(*´∀`)
…携帯代は金額がそんなにいきませんように(>_<)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.