Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


ランドセルの話の続き・・・。


この前の土曜日にランドセルを買いに行ってきて、

駐車場に入るまですごーーく時間がかかって
ブログを書いたわけですが、

結局、到着したのが10時、店を出たのが13時・・・。

お店の中ではそれほどいなかったから・・・・。

2時間以上、駐車場と店に入るまでに並んでました。(--;)

行ってみた感想は、あくまでも個人的ですが、無理せずとも
ここには開催日初日に行く必要はないなということ。w

まずモデルは昨年モデル2012年入学の子用がほとんどで
あったということ。

昨年モデルと言えども、上級モデルが安価で変えるとあって、
よく売れていましたが在庫があまりない。特に男の子用は
少なかったです。

ま、一緒に行ったウチの実母が、姪っ子のランドセルを
購入できたからそれで行った意味がありましたが、ウチが
思っていたものはなかったので帰宅してきました。

ただ、自分のが買えなかった長男坊はちょいと沈み気味、
ってことで自宅から車で行ける範囲にある総合スーパーに
行ってみると・・・・。

思っていたモデルがどえらい安く売りだされていました。@@;
某鳩のマークのスーパーより1万円以上安く、調べていると
ネットショップで販売されていた安い価格で売られていました。

在庫がなかったので予約だけ入れて届くのを待つとします。

結局うちが購入したのがスポーツメーカーのプーマのモデルです。
重量も970gと軽く、シンプルながら良い感じだと思ってます。

ちなみにこんなの・・・。
http://item.rakuten.co.jp/bunbougu-shibuya/pb2800/

これのブラックブルーという、黒いランドセルに
青のステッチが入ったタイプです。^^


6年間、上手に使ってくれたらいいけど・・・。


とにかく疲れた一日でした。。


【補足】
めろんぱんさんの指摘を受け、じっくりとPCから読んでみたら

・・・まぁ誤字が多いことで。(--;)

ってことでちょいと修正しておきました。^^ゞ

目が悪いため、校正までスマホからは無理でした。^^;

アバター
2012/10/05 08:35
ランドセルも高級なお値段になりましたよねぇ~
土地柄もあるかと思いますが、此方では6年間、ランドセルを使う子は滅多にいません
2、3年生くらいになると、手提げバッグやスポーツバッグを使用しだします
私もそうでした
なので、1,2年間の使用で、4,5万円のランドセルは勿体ないな~って
毎年、思ってますぅ~(ーー゛)~☆
アバター
2012/09/27 21:39
お子様は黒メインのランドセルなのですね。
うちはエメラルドグリーンを選びました。
遠くからでもよーく分かって親としては助かりましたよ。

ご苦労の甲斐が合ってお安い商品と巡り合えて
良かったですね。
到着までのわくわくも味わえるおまけ付きですw
アバター
2012/09/26 16:33
ここにコメ失礼します。
お久しぶりです。体調不良の為暫く巡回お休みさせて頂いていましたが 本日より復帰しました。又痛みが続いて巡回お休みする事があるかもしれませんが これからもよろしくお願い致します。
アバター
2012/09/24 22:45
お疲れ様でした。
とりあえずは無駄足にならずに良かったですね。
男の子はすぐに壊すということで、
親御さんは最初からランドセルにお金をかけない、
と、某大手メーカーの営業さんから聞いたことがあります。
元々女児>男児で数を決めてるとか。

最近は赤黒だけじゃなく、すっごくカラフルなのもありますけど、
やはり黒なんですね。
アバター
2012/09/24 16:45
お母様が買い物できてなによりでした~
そうじゃなかったら、
あの3時間はなんだったんだっ!!
…ってことになっちゃいますねww
結局買えてよかったです。
お疲れ様~
アバター
2012/09/24 09:00
入学ギリギリに買うともっと安くなるんですけどね。
残念ながら人気のランドセルは早く売り切れるようでw
かっこいいランドセルですね♪ 届いたら息子君は背負いまくるんだろうなぁw
ランドセルは軽いのが一番♪ 娘のも軽いやつを選んだのですが教科書が入ると「重いよー」と文句言っておりますw
あとは文房具類に上履き入れに手提げ袋に…なんやかんや要りまっせw
がんばれとーちゃんかーちゃん♪
アバター
2012/09/24 00:37
ランドセル@@
そういう時期なのねー、ってまだ9月なのにね。
うちはお正月に買ったかなあ。お年玉特価で、1万くらいだよ。
それでもしっかり6年間持ちました。
扱い方によっては6年持たない子供もいます。
そうなるとランドセルというより、バッグに変わったりするんだよね。
その次は、勉強机かな?
アバター
2012/09/24 00:34
ウチも兄弟2人、1人は2年後のくせに一緒に買わないと大変でした^^;;;
ウチは結局、ネットで型落ちのいい物をオークション購入しました。
新入学準備は大変ですよね^^;;
アバター
2012/09/24 00:27
長男くん、ランドセル予約できてご機嫌良くなったかな!?w
アバター
2012/09/24 00:12
お疲れ様~^^
長男君、ちょっぴり沈んでいたんですね>< わかるわかる~・・・
でも他のところでいいのが見つかったから良かったよ♪
パパ、お疲れ様ww



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.