Nicotto Town



当たり付き自販機 とあるイマイチな朝

ある朝の出来事。

バタバタしていて朝のコーヒーを飲み損ねた私は会社の自販機コーナーへ。

当然コーヒーを買うつもり。
自販機はいつも決まっていて真ん中のルーレットの数字がそろえばもう一本という当たり付き自販機。
これまでに5回くらい他人が当てているのを目撃しているのでつい気になって大抵ミネラルウォーターを買う。
お金を入れる時、ふと真ん中の列を見ると「ほうじ茶ラテ」とあるのを見つける。
へーこんなのあったっけ?飲んでみたいけど今はコーヒーにしよう。

微糖のボタンを押して缶コーヒーを買う。と、ピーーーーーという音とともに自販機のルーレットの数字が6666.。。

ああ、当たった!!!
よし!ほうじ茶ラテ と慌てて押したら。
何故かほうじ茶ラテのボタンは消えたまま。その他のジュースのボタンが点滅。

え??ほうじ茶ラテはダメなの???
え???

しかしこのままでは時間切れ??!!焦る!!

で、ほうじ茶ラテの隣のボタンを押した。。。
一年に一度飲むかどうかもあやしい、欲しくも無い甘ったるいシュースを抱えて自販機の前で悔しさを噛みしてめていた朝でした。

ボタンを押したタイミングが早かったのかなあ。。。

アバター
2012/09/30 09:25
当たったのですから
感謝
アバター
2012/09/30 01:00
ほうじ茶ラテくれよぉ~
・・・な心境だね(笑)

でも当たりはアタリww イイコトあるぞww
アバター
2012/09/29 09:04
ほうじ茶ラテのが値段が高かったとか?
アバター
2012/09/26 08:11
といいながら
楽しんでいるご様子
アバター
2012/09/25 20:14
押せる種類が限られているのかな?
アバター
2012/09/25 18:51
これは果たして幸運だったのでしょうか?
それとも、どっきりだったのでしょうか?
アバター
2012/09/25 09:25
私も焦るかも(笑)
何故ほうじ茶ラテは駄目だったのか知りたい!
アバター
2012/09/24 22:36
瞬間の判断ってなかなか出来ないもんですね。
というか、あらかじめ予定してたものが不可になると思考停止になるのはしょうがないのかもしれない。。。
アバター
2012/09/24 22:12
ラッキーなのかアンラッキーなのか 微妙な当たりでしたね・・・

当たりが出たのでラッキーと思うしか無いですね。

でもなぜほうじ茶ラテのボタンが消えてたのか不思議ですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.