Nicotto Town



F-1 日本GP 日本人初優勝に向けて・・

可夢偉さん、貴方の前にフェラーリやマクラーレンはいません。

前にいるのは青い2台の牛だけです・・

貴方ならヘヤピンで簡単に抜けるでしょう。

貴方が優勝出来るよう明日、日本GPではザウバーピット前3列目から力の限り応援します。

私の顔が見えますか?

私から貴方の顔は良く見えますよ!

貴方のフェラーリエンジンの10馬力アップ分応援しますからミスしないように最後まで走って下さい。

必ず優勝出来ますから・・



親愛なる可夢偉さんへ

京都のトニーより


上記、可夢偉さんのオフィシャルサイトへのトニーの書き込みでした。

アバター
2012/10/09 00:35
あと、2周周回が多かったら・・

ジェンソンに抜かれていたかもです・・

鈴鹿サーキットで見ていたときは抜かれないだろうと思っていましたが、家に帰ってテレビの録画で見たら最後はかなりやばかったですね・・ ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

翌日の月曜日の鈴鹿サーキットでの可夢偉のファンイベントにはファンが1万人が集まりました。

そこで可夢偉は今年の残り5戦で優勝狙うって誓ってくれましたよ!

尼崎のやんちゃ坊主、可夢偉!  F-1フルシーズン、わずか3年で大人になったやん・・ (*´;ェ;‘*) うぅ・・・>riko
アバター
2012/10/08 21:35
こんばんは♫
今日やっとTVで観ましたo(>◡<o)
結果知っててもやっぱり見てるとジェンソンが最後の数周でDRS使うかとちょっとドキドキ。
カムイコールが凄かったですねヾ(♥ó㉨ò)ノ

アバター
2012/10/07 23:59
快晴の鈴鹿の空の下、今日はかなり暑かったです。

1987年から鈴鹿で日本GP見に行っていますがこれだけ暑かったのは記憶に有りません。

友達にこのことを話したら可夢偉に熱くなっていたのだろうって言われました (-m-)ぷぷっ

レースは凄かったです、今年の可夢偉は最初から最後まで安定した走りで他の車にぶつけて抜くことも無く・・

コーナーで凄く安定していたので無理しなくても表彰台は獲得出来ると信じていました。

てか、優勝しか頭には無かったのですがね。

ベッテルのピットインでのタイヤ交換がが2.6秒と有りえないタイムでこのチームにはかなわないなとは思いました。

ラスト10周の時点で2位のマッサがもう一度ピットインするのかどうかが分からず2位になるのか3位になるのかずっと考えていましたがマッサは入りませんでした。

終盤のジェンソンの追い上げにも抜かれる気は全くしませんでした。

最後の数周でジェンソンがDRSが使える1秒以内に入った時も可夢偉なら抜かれないと思っていました。

1990年の鈴鹿で見たローラ・ランボルギーニの亜久里の3位表彰台以来、実に22年ぶりの日本人ドライバーの表彰台獲得が大好きな可夢偉だったなんて・・

テンション上がりまくりです。

本当は今日は優勝を信じていたのですがね・・

あと5戦、絶対に優勝しよう。

勝てるスピードが有るザウバーC31ですからね!

可夢偉が表彰台に上がる1分前から10万人の観客で可夢偉コールやったの聞こえたかな・・
アバター
2012/10/07 04:29
昨年の日本GPは2番手スタートのジェンソンがポールのベッテル押さえて優勝しましたね!

今回は予選3位でしたがギヤボックス交換で5グリッド降格のペナルティー残念です。

決勝では可夢偉とジェンソンの戦いが見れそうですね。

ホンダ時代から最高に好感の持てるドライバーがジェンソンです。

明日は晴れそうですが突然の雨が鈴鹿の付き物ですから風邪ひかないようにね>みっちょん
アバター
2012/10/07 02:14
可夢偉ドライバー、頑張りましたね!凄かったですね!
堂々と勝負してましたね。私もうれしかったです。
今日の秋晴れの下のレースで、どこまで伸びるかとても楽しみです。
前夜祭に出てトークショーをしたりと、休む間もなく大変だけど、カムイさんの笑顔が見たいですね。
とっても誇らしい1日になりました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.