Nicotto Town



類似品

先週の北海道旅行で自分用に買って来た「じゃがボックル」を食べ尽くしてしまった。

(実は、北菓楼の「北海道開拓おかき」と六花亭の「ストロベリーチョコ」を)
(買って来るのを忘れて大きなダメージを受けているのはナイショである。)
(※どちらも通販可なのでお勧め! 特にストロベリーチョコは秀逸!!)

まぁ、じゃがボックルが
北海道限定と言っても、所詮はカルビーの芋菓子である。
我々には幸いにも類似品たる「ジャガビー」があるではないか!

と、いうことで、昨日はコンビニでジャガビーを買って帰った。

家に帰って食した。

  :

  :

  :

だぁー(´Д`)ーっ! 違うじゃまいかぁぁぁっ!

芋が違うのは知ってた。方や北海道産、方や海外産。塩も違うらしい。

でもね、そんな細かいことじゃなく、食感が全然違うんだよぉー(´Д`)

同じ会社が作る同じ“ジャガ芋のお菓子”で見た目までソックリなのにぃ…

きっと、短期間で食べ比べなければ気付かなかった違いに気付いてしまった。

もう戻れないよ。orz

アバター
2012/11/07 16:07
>みかちゃんさん
  カルビーの製品なのでアチコチのお店が通販してくれるようですよ♪
  お一人様○箱までとか条件があるお店も多いようですけど。
  確かに、あっと言う間に無くなるから、イッパイ入った箱とか欲しいですよね
  …きっと翌朝には胸焼けで大変な事になるでしょうがwww
アバター
2012/10/25 23:39
じゃがぽっくると思ってた・・・
ちょうど出だしの頃に北海道に行ったのです。
空港のどの店も売り切れ!!!
入荷待ちの列(;一_一)
あ・・・あれに並ぶのか^^;まだ観光も行ってないのに。
と思って思案してたら、目の前の店に突然入荷。はりきって5箱ほど買った思いでがあります。
ほんとにあの食感。おいしいですよねぇ~✿
あんな小袋すぐになくなっちゃう。
もっと、がさーって入ったやつないのかな?
あれも通販やってなかったかなー?
アバター
2012/10/21 22:17
ああ、そう来たかwww
まあ、確かに本文中にもそう書いてありますわよね^^;
…って、これ、私、職場で誰かのお土産でいただいたことありましたwww
うん、確かにおいしかった気がする!w
アバター
2012/10/19 22:26
ほい♪

https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=schoco
アバター
2012/10/19 22:25
六花亭のストロベリーチョコ…くれw
アバター
2012/10/19 09:58
>梵天③さん
  短期間に直接食べ比べると“明らかに”違います。
  今まで「同じじゃね?」って思って食べてたのに(笑)

>なみだうさぎさん
  六花亭のチョコ、美味いですよねぇ~(*^0^*)
  ロイズは…仙台からそれほど遠くない“道の駅”にお店があるのですよ(^-^)v

>うーちゃんさん
  いや、この違いは知らない方が得なのかも知れないですw
  (じゃがりこと比べるのは土俵違いなので却下です)
  六花亭のストロベリーチョコは食べるべきですよ!
アバター
2012/10/18 20:45
へー、違うんだ~?
そんなにはっきりと違う物なの?
私はじゃがボックルよりじゃがビーより、
じゃがりこの方が好きw
まあ、違わないと限定品の意味なくなっちゃうからね、
そういうところちゃんとしているんだね~^^

うーちゃんはチョコもMeijiのチョコが一番好きだし、
身近にあふれているものを好きで、幸せな子なのでした♪
アバター
2012/10/18 20:18
六花亭チョコ、大好き!
ロイズもおいしい!

現地でとって現地で作っているものは、味が違うよね。
アバター
2012/10/18 17:50
Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!? 違うんだ~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.