Nicotto Town



お題「芸術の秋に挑戦したいこと」

挑戦したいというかちょっぴし「つまみ細工」やってみてますね。

これは一応、芸術の秋に相応しい感じであろう(笑)
つまみ細工っていうのは布を摘んで糊でくっつけて形を整えて飾りにするやつです。
主に材料は縮緬でやることが多いので、ちりめん細工の一つに入ってたりしますねー。
難しいとは思わないんですが細かい。
あと綺麗に仕上げるにはコツがありそうな感じ……。
私は主に2cm四方のか2.5cmでやってます。
当然ピンセットの世界ですわよー。
しかし摘む(折る)のよりもむしろ並べる(「はぶく」と言うらしい)方が難しい。
バランスが大事なんですが一度じゃ絶対に決まらんのです。
そして大丈夫かなーと思っても一つ動かすとまたバランスが……。
あと配色もかなり重要。
日本の重ねのやつが載ってる本でも借りてこようかな。

アバター
2012/10/23 22:16
>Lilyさま
そうそう、これです!
意外と簡単に作れるんですよ。
ピンセットとハギレと厚紙と木工ボンドで。
あと真ん中に貼るビーズぐらいかな。
フェリシモのだと妙に大振りのですが、2cm角だともっと小さくて可愛いです♪
アバター
2012/10/23 09:49
http://www.felissimo.co.jp/kraso/v14/cfm/products_detail001.cfm?GCD=699299&xid=p_lso_fc_PLA

これが「つまみ細工」なのでしょうか?
かわいいですね。 こんなお花なら作ってみたいかもです。




月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.