Nicotto Town


歌あり猫あり心あり


茹でた栗をご近所さんから頂いた。
そんなに沢山じゃないけど、そのままじゃあっけないし、
とりあえず包丁で半分に割って、スプーンで実を掻き出し、
それと同量ほどの砂糖を混ぜて擂り潰し、
更にバターを混ぜて擂り潰した。
そのクリーム状のものを薄切りパン(たまたま買ってあった)に塗り、
溶けるチーズをのせてオーブントースターで焼いた。
適度にチーズが溶けて焦げ目が付いたら、
一口サイズにキッチンバサミでカットし、出来上がり。

なかなかワインに合います。
11月15日はボジョレー・ヌーボー解禁の日。
楽しみだよん。

アバター
2013/11/27 18:32
それから。いちいちゃんは初めてだよね?
前に説明済みなら、同じコト、ごめんね^^;

私、ブログコメント頂いたら、相手のホ-ムに書きに来ます。

ぶっちゃけ話、リアルの我が家ネタが多いんでww
知らない方には、見られたくないんだよね。

なんで、今後、もしまたブログにコメント頂けるようなコトがあれば、
こちらの過去ブログに、お邪魔しますね。

そこのとこだけ、ご理解くださいませ。

あと・・・。もう一個。

私、今までは、ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
そう書いてたんだけど・・・。
このセリフ、もう随分前から変える事にしたんだ。

ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔。これにしました。

だって、いつも話がズレるか?余計な話題になっちゃうんだもん(笑)
これなら、最初から自分勝手な話で許してね~。
そういう意味に取ってもらえるかとww
アバター
2013/11/27 17:34
ブロコメ、ありがと。お礼の落書きにお邪魔(^O^)

お騒がせしましたぁ!姫ちゃん、無事に帰還ですわw
でも、マジで心配したよ。母親なんてアンタこそ大丈夫かよ?ってくらい動揺してたし。

私も、会社員してた頃は殆ど顔を合わせる事も無かったけど今は毎日一緒だから。
やっぱ甘えてきたりも多くなって。
ま、オカンがいたら私なんてシカトなんだけど( ̄▽+ ̄*)

あの日は岐阜、朝から一日中、大雨だったんよ。
しかも数日前から食べても吐いてばっかでさ。姫の体調イマイチだったから。
クシャミも連発。おまけに初めて見たよ。猫が鼻ちょうちん作ってる顔(笑)

とにかく母親は数時間おきに仮病?腹痛いとかウソついて電話してきたし。
そんな様子、目の当たりにしたら私も、こりゃ、ただ事じゃないぞ?みたいな?(^^;)
雨の中、何度探しに行った事か。しかも近所に丸聞こえ?大声はりあげてさ(笑)

姫自身、外にはよく行きたがるんだけどね。
朝から晩までおでかけ。そんな事は17年間一切無くて。

ってか、親も共働きで私も会社員してた訳だから。
今まで昼間は家に閉じこもりだったんだ。よくヒステリ-?起こしてね~。
帰ったら泥棒でも入ったんかい?家の中がグチャグチャになってた事もw

ワンコが飼えなくなってから(猫と違って一人留守番はムリだから)
多くの猫が我が家に来てくれたんだけど、オカンは姫ちゃんみたいなイイ子はいないって。
ホント、バカみたいに可愛がってるの。まさに猫かわいっぷり状態?(笑)

母親が帰宅した時の顔。真っ青でさ。涙目だったもの。
私が作ったお弁当も食べて無かったし。
私的にはオカンの為にも姫、帰ってきて~!みたいな?w

ちなみに余談なんだけど・・・。

姫が帰って来た時、親父さまは風呂に入ってたのね。
毎度の如くスッポンポンで出てくるなり、姫、帰ったんか?って。

私と母親が大声で、姫えええ~!何処行ってたん?心配したんだぞ~!
そう言って2人して大泣きしてたのが聞こえてきたらしいわ(笑)

こういう時って男親って薄情?心配じゃないのかよ?みたいな?
それでも、何でか?姫は親父さまのトコへまっしぐらww
一家の主は母親じゃ無くて親父さまだって分かってるのかしら?

ちなみに姫にとっては私は、ご飯くれる人。外に出してくれる人。召使い扱いですわ(笑)




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.