Nicotto Town



スポーツ…

えっとぉ、スポーツできませーーん!(笑)


特に球技は目も当てられませn


もんのすんぐぉーーいドンくさいんでs




子供の頃、
50m走、よーいドン!を
明らかにワンテンポ遅れでスタートする子でした。
しかも自分でも分かってるんデス!
でもどーーにもならなぃのデス!!(笑)


でもまぁ…コレはスポーツに限った事ではなぃんデス。

ちょっと頭の回転も遅めデス、非常に残念ですg

なので「皮肉」に気付くのが遅い私デス。
文面や言い方まんまにとってその場は終わるのデス。
これまた分からない訳ではなぃのです。
気付くのが遅いだけなのデス…(笑)
その日の帰りや1日置いた位に
「わー!あれ皮肉だったんだ~(_△_;~)」
と思い出した様に気付く私デス…(笑)

一見頭弱い…否!のんきそーデスが
後でムッカー!くるのでけっこーストレスたまります!(しるかー!笑)
でもまぁ時期逃して怒る訳にもいかなぃので
結局「ま、いっか。」になるのですg


今よりもどんくさい子供だった頃に
唯一ハマったスポーツが空手だったりします。
高校時代、ちょっとだけ空手部にも居ました。
(人が足りず試合に出られないから入って~言われてι)
園児の頃よりピアノを習ってたのデスが
先生に「指がダメになるから~」と止められたにも関らず
近くの道場に通っちゃいましたー!

何に惹かれたのかと申しますと
型の演舞デス!
あれが美しくて仕方がなく見えたのデス(*´ェ`*)♥

昇段審査は一回しか受けてなぃので7級なのデスが
型だけは関係なく段位を持ってる方に教えて教えて攻撃で
がんがん先の型を教わってました(笑)

型が極まってくると動きにキレが出てくるので
ほんのちょーっと組み手も強くなりましたじぇー(。◕﹏◕。)╯

あとデスね、
型の演舞って自己満足で出来るのが私には向いてました。

キレ、スピード、腰の座り、
そーいったモノをどこまで極めるかは自分自身だけの鍛錬の世界。
誰と点数競う訳でなく、勝ち負けがあるでなく、自分への挑戦。
競うモノをやらせると必ず負けてしまぅ残念なコにとって
これはとっても自分のペースが作れて楽しかったのデス♪


なので今やるとしたら…





ダイエットになるなら何でもいぃかな!!!!!.。゚+.ヾ(●´ω`●)ノ。+.゚ (ぇー







最近太ったのデス…or2





***追記***

何故か非公開になってましたー!(笑)




アバター
2009/07/22 23:40
♥ひろたんへ♥

わー、仲間ー♪♪♪
忍術は教えてるトコあるのー!?(笑)

ひろたんはとってもナイーブで優しい気持ちを持ってる人だから
皮肉を敏感に感じてしまぅんでしょーね、きっとー!
私は少し大雑把な所があるから…いつもそこは本当に反省しきりー!



♥320さまへ♥

私が極められたのは蹴りで言えば
「スパーン!」腰が入って通る感覚…位カナー?(笑)

サンドバッグが揺れる位まで蹴れる様になったの!

でも動く人に当たるかは別問題!(ダメじゃん。笑)

アバター
2009/07/20 22:36
空手か~、いいですね~それもやりたくなってきたよ~(*` 艸 ´)ウシシシ

キレがいい動きをすると、とても気持ちがいいそうですが。
その境地までいけました?www
アバター
2009/07/19 21:25
スポーツ、ひろたんもできないよ~運動オンチなのだ(・ω・)b☆☆
でも、剣道や弓道、忍術(?!)はすっごいやりたいわたし…なんかカッコいいんだもん♪
自分自身への鍛錬の世界、って共感できるよww忍術は違うけど( *´艸`)

皮肉には敏感に反応してしまうの…で、無理して笑って、いらいらしちゃう( ̄□ ̄;)!!
彼氏にはすぐ怒っちゃう。そして「今言ったことってわたしを否定してるの?ぎろり(睨)」って
何かとめんどくさい女の子なのです。そんなひろたんを彼氏は、優しくあやしたり、
時にはお尻ぺんぺんして説教してくれたり…尊敬できる彼氏ですww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.