Nicotto Town



北山ハロウイン 2012


昨日は仕事帰りに毎年恒例の北山ハロウインに行って来ました。

会場到着は19時過ぎでしたが昨日は晴れていて寒くなかったので良かったです。

ちょうど、仮装パーティーの最中でしたが最近のコスプレの衣装のクオリティーはハイレベルです。

仮装パーティーに参加するために1000円で買ったハロウインの缶バッジのパスポートを胸に付け仮装コンテストに投票する為の2枚のステッカーを貰いました。

中世の貴族の衣装のお父さんと黒い魔女の衣装のお母さん。

そして白いウエディングドレスの小学校3年生位の娘さんがいました。

そのウエディングドレスの作りがとても素晴らしかったのでお父さんに誰がこの衣装を作ったのか聞きました。

これは全部家内の手作りですと言われ驚きました Σ( ̄Д ̄*)ヌオ

まるで宝塚歌劇団の衣装ですね! と言うとお父さんはてれておられました。

1枚目の仮装コンテストの投票ステッカーはこの家族にあげました。

他にも若い人たちの衣装が素晴らしく、自分たちで作ってるのですが素人の作品とは思えないクオリティーでした。

2枚目の投票ステッカーはエバンゲリオンの綾波レイの衣装の女性にそっと手渡ししました。

ありがとうって笑って言ってくれました (-m-)ぷぷっ

屋台村ではキーマカレーとハッカ味のビール2杯を飲みました。

キーマカレーはご飯が炊けるまで15分待ちましたがとてもスパイシーで美味しかった!

ハッカ味のビールも美味しかった。

1996年からほとんど毎年開催される京都北山ハロウイン・・

初回からずっと見に来ていますが毎年いい思い出になっています。

あ~~~楽しかったなあ・・

来年も行行こう・・  ヾ(゜ェ゜*)ンダンダ

アバター
2012/10/31 21:41
皆素人とは思えない衣装を手作りで作って来て参加しています。

わんことかもハロウインの衣装で参加していて面白いです。

日本も全国的にハロウインのイベントが盛んで最近クリスマスはかすんでいますねえ (-m-)ぷぷっ

>FANTAN
アバター
2012/10/30 21:44
わぁ~京都の北山でハロウィンやるんですね。
楽しそうですね~~。
私も、この間、神奈川県の川崎のハロウィンパレードを見てきたところでした。
本当に、凄いですよね。手作りの方が、とても多く、西も東も頑張りますねwww
アバター
2012/10/29 20:34
ほんとうに毎年楽しみなのは10月のF-1日本GPと10月末の北山ハロウインです。

残念ながら北山ではクリスマスイベントが無いのですがクリスマスもやったら楽しいやろうなあ・・ (´・ω・‘)ノ

今年は翌日の日曜の13時から北山通りでハロウインの仮装パレードも有りましたがあいにくの雨で見には行きませんでした。

近くの喫茶店でランチ食べてたのですが12時50分に家に帰りました>ひるか

アバター
2012/10/29 20:28
ぜひぜひ見に来て下さい。

地元のお祭りですがハロウインでは京都で最大のイベントだそうです。

てかよそでハロウインのイベントは聞いたことが有りません (-m-)ぷぷっ

ニコタやアメーバピグでハロウインのイベントに参加していますが北山ハロウインは本当にワクワクします。

地下鉄烏丸線の北山駅で降りたら1分くらいで着きます。

植物園と資料館の間の陶板名画の庭というところで毎年開催されていますよ>レイヤ
アバター
2012/10/29 20:20
毎年ハロウインの仮装コンテストを楽しみにしています。

ステージのDJのノリノリの曲に合わせて仮装した参加者が踊っていたりします。

私の楽しみはその仮装を見ながらカレー食って生ビール飲むことですかね・・ (-m-)ぷぷっ

もう15回位参加していますが京都の行事では一番楽しいですよ!

仮装している人は200人位ですかねえ・・

私は何時も仕事帰りなので仮装はしていません (-m-)ぷぷっ

秋葉原のコスプレニも絶対負けないクオリティーは圧巻ですよ!>いちご

アバター
2012/10/29 16:48
楽しそうなイベントですね^^
近くにあったら行きたかったです
アバター
2012/10/28 22:16
ホームページを見ました
近くでそんなイベントがあるの知らなかったです^^;
来年は絶対行こうと思ってます☆
アバター
2012/10/28 20:42
わぁ〜なんか楽しそうですね。
大勢仮想してるの見てみたいわぁ〜♪
アバター
2012/10/28 15:58
今回で北山ハロウインは15回目とのこと。

そのほとんどを見に来ています (-m-)ぷぷっ

何時もワインやビール飲みながらハロウインの週末を楽しんでいます。

私は仮装はしていないのですがあと20年若かったら・・

皆、それはそれは手の込んだ衣装と化粧で真近で見ると素晴らしい作りです。

更衣室は無いのでみな自宅から衣装を着てバスやタクシーでやって来ます。

もちろん自家用車用の駐車場も有りません (-m-)ぷぷっ

カボチャのランタン(灯篭)のカービング(ナイフでくりぬいて作る)コンテストも有り京都北山の夜は賑わいました>riko
アバター
2012/10/28 13:16
そんな楽しそうなハロウィンパーティーがあるんですか(。◔‿◔。)
仮装パーティが凄く本格的ですね^^
きっと毎年それを楽しみに衣装を作成している人達が沢山集ってるんでしょうね(*´σー`)
トニーさんは仮装してなかったんですか?
初回から見て楽しむ方なのかな?
でも見てるだけでも楽しそうですね((o(^∇^)o))



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.