Nicotto Town


脳内貯金箱


ときめきレストラン


遂にKONAMI・・・というか、「ときめき」シリーズもモバイルに手を出す時が来ましたか( 一一)
流石にネオロマの様な事にはならないと思いたいですがね。

「レストラン経営+乙女ゲー+アイドル」 イロイロ詰め込んで来たなと!
舞台が「はばたき市」というだけで、心ときめく条件反射w

レストラン経営しながらリッチを貯めて、
店の内装を変えて、レシピを集めてって・・・セ〇フィれすとらんが頭に浮かんだがなw
デビュー前のアイドルを応援するとこは、うたプリかよとw
ゲーム内で定期的な選挙イベがあるそうで・・・
推しメンを贔屓するんですね。わかりますわかります
デビュー曲のセンターも投票で決めるというし、
メディア展開や関連グッズで売り上げを伸ばすんでしょうかねー。おーコワイコワイw
声も良いとこ持って来てますなぁ。(日野さんと鳥海さんが居るだけで、私もうダメじゃw

基本は無料とはいえ、アプリゲームには手を出したくないので、
乙女ゲー部分を強化させたソフト売りが出るのを期待したいっす^^;


もう移植は無理かと思っていた「夏空のモノローグ」がPSP移植決定したのも嬉しいなっと^^
ストームラバーも未プレイのうちに2ndだし・・・ノルンノネットは楽しみだし、華アワセももうすぐ発売だし
乙女ゲームばっかりだ・・・・・少し冷静になって人生を見つめ直そう。。うん

よく考えたら、サモンナイト5にも期待してるよ!

アバター
2013/01/30 18:54
おぉぉぉぉ!!これがログインカードなのですね!
ありがとうございます!!初めて見れましたヽ(^o^)丿

ガーデンに覚えの無い種が増えていたり、Cコイン通帳に記載があったのは確認できたのですが、
肝心のカードを拝む事が出来なかったので、かなり嬉しかったです^^

・・・・ログインしっ放しだったのが悪かったのかしら?^^;
日付を跨いだ時も、カードは確認できないって事ですよね。常時、見る事が出来る方が楽しそうなのになぁ
アバター
2013/01/30 08:40
履歴で確認してみました。
ログインカードのURLです。
http://www.nicotto.jp/user/mypage/index?user_id=自分の島番号&logindist=1
過去に何コインもらったかまでわかると良いんですけどね(´・ω・`)
アバター
2012/11/25 09:33
>坂下。さん
おぅ!レトルトカレーが2袋で2500円wご飯抜きで1食1250円のカレー!
アニメ関連の食品も随分増えましたよねー。こういうのも食玩なのかしら?
アニメイトに行った時に、Fateのパンの缶詰を売ってるのなら見ましたよ。
乙女ゲーユーザーも、人気作には金払いが良いって事なんでしょうか。。。しかし高ぇww
アバター
2012/11/24 21:52
全く全然関係なくて恐縮ですが今日池袋のアニメイト行きまして。
「華ヤカ哉~」という乙女ゲィムのレトルトカレーが2袋で2500円売りしてて度肝を抜かれました。

乙女カネモチ~い。
アバター
2012/11/21 19:16
>あらたさん
あらたさんのストラバへのプッシュが印象的で、いつか遊ぼうと思いつつ・・もう2がww
前作から4年後で、前作キャラも出るとの事なので、やっぱりストラバ快からやるべきかと・・・むむむ

ときメモGS3プレミアムと同じで、立ち絵もLive 2Dでなめらかに動くそうですからねー。
高校生の甘酸っぱい青春とは違い攻略キャラも(アイドルとはいえ)、働く男性陣ですからな。
これはこれでオイシイとも思うんですがw・・・アプリゲームじゃなければなぁ

3人ずつのユニットを組む、2組のアイドルグループという時点で、
人気の競い合い=ファンの熱意=カッキーンや関連グッズ購入になるんじゃないかとww

乙女ゲーのラインナップに一喜一憂する前に、
充電の切れやすくなったPSPを、新規購入するか考えるべきでしたわ!
アバター
2012/11/21 18:59
>ゆきのさん
AKB48によって、「アイドル総選挙」という単語は認知度が高いですよね
リアルタイムでレストランを発展させながら、売り出し中アイドルの成長も応援するなんて、忙し過ぎる^^;
モバイルで定期的にイベントを配信し易い分、のめり込むと凄い事になりそうですなー

とび森の人気は凄いですよね~。
早く遊ぶ為に、発売日の深夜0時に、ダウンロード版を買ったという人もいらっしゃいましたよw
・・・聞いたところによると、ニンテンドーの他のゲームソフト(FE覚醒)、
課金で配信イベを売り出していましたが、3億以上売り上げたそうですよ・・・( 一一)
私も1000円分程使ってしまいましたがね。。取れる処で儲けてますよ、あそこww

とび森で3DSのLLも売れているでしょうし、
お子様が課金し過ぎてゲームが非難されるよりは、誠実さをPRなんでしょうかね~
アバター
2012/11/21 13:12
ストラバ2nd、知らんかった!!
情報ありがとうございます!!

そうか、ときメモもアプリ・・・。
アプリゲームに手を出した私が言うのもなんですが、きっとこれはやらないでしょう。
正規のシリーズが自分にとって思い出深い作品ですし、
アプリは基本的に「いかにお金を使わせるか」 を重視してる感じがするので・・・。

良いじゃないですか、乙女ゲームばっかりでも。
私なんか最近、モンスターをいかに効率よく狩るかだけを考えていますよ!
アバター
2012/11/21 08:43
「レストラン経営+乙女ゲー+アイドル」。
これだけでお腹いっぱいですw

きゃわいいメイド服なんかもあるんでしょうね~
選挙イベもすごいとこ取り入れてきたなと。

今はもうソフト売りより、いろいろと展開できるモバイルが主流なのでしょうね。
そんな中、とび森が単体ソフトで課金もなしに売り出したのが本当に意外。
ニンテンドーさん商売下手だなと思ったりも^^;
アバター
2012/11/20 22:16
>ロキさん
ときめきメモリアル~(この場合は乙女ゲームが舞台の)シリーズですね
ラブプラスや女性向けのときメモは、同じ開発室という事になるのかな

今は3DSの「とびだせ どうぶつの森」の人気が凄いですよ~。
ゲームカテゴリのブログは、ほぼこれで埋まってましたもん。(ハマったら帰ってこれない森としても有名w
アバター
2012/11/20 22:01
ときめきシリーズってあるんですね~最近ゲームしてないから全然知りませんでした。
ゲームしたいんですが、睡眠不足になりそうでw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.