特殊な学校
- カテゴリ:日記
- 2012/12/14 01:32:35
私の通ってる学校は少し特殊なんで、一応これから書く話とかにいちいち説明しなくてもいいようにここで書いときます。
私の学校は‘インターナショナル’で、色々な国の子たちが通って英語を中心に勉強をします。
でも小さな学校で、学年は保育園の子たちから十二年生まであるんですけど、生とは全部でたった70人から80人前後です。
私のクラスも私を入れて四人です。
しかもみんな女の子。(笑)
二人はフィリピン人で、一人は血が混ざりすぎて何人なんだがよくわかりません。(一応私が知ってる限りではスペイン、ポルトガル、アメリカ、フィリピン、ほかにもいろんな国の血が混ざってる子です。)
それに、教育的にも私の通ってる学校はオカシイです。(笑)
普通に論文やらはパソコンで、テストではすべて教科書を開けたままやります。(もちろんテストもパソコンで)
その代りすっごく難しいです。(泣)
普通に教室の中はインターネット使いまくりなんで、普通に学校でニコットで遊んでることがあります。(笑)
私みたいに特殊な学校に通ってる人ってほかにいるでしょうか?
居たら、ぜひ教えてください。
ウチはごくごく普通の日本の中学校って感じで・・・
学校でニコットできるのいいな~
なんかとてもすごいですね^^
私は普通の中学校なので
うらやましいです(><)
ほかの中学校と違うところと言ったら、みんながみんな仲悪いようで、いいような・・・
曖昧さがうちの学校の持ち味ですw