Nicotto Town



お気に入り

今日は書くことがないので、一年前からお気に入りのポエムを載せときます。


世界で知れているポエット、Robert Frost (ロバート・フロスト)が書いたポエムです。

*ちなみに、私の仮名もロバート・フロストからとりました。(笑)

The Road Not Taken
選ばれざる道

Two roads diverged in a yellow wood,
黄色い森の中で道が二つ別れていた
And sorry I could not travel both
残念だが両方の道を進むわけにはいかない
And be one traveler, long I stood
一人で旅する私は、長い間そこでたたずみ
And looked down one as far as I could
一方の道の先をできるだけ遠くまで眺めた
To where it bent in the undergrowth;
その先は折れ、草むらの中に消えている

Then took the other, as just as fair,
それで、もう一方の道を選んだ
And having perhaps the better claim
一見同じようだがこちらのほうがよさそうだ
Because it was grassy and wanted wear,
なぜならこちらは草ぼうぼうで
Though as for that the passing there
誰かが通るのを待っていたから
Had worn them really about the same,
本当は二つとも同じようなものだったけど

And both that morning equally lay
あの朝、二つの道は同じに見えた
In leaves no step had trodden black.
枯葉の上には足跡ひとつ見えなかった
Oh, I marked the first for another day!
私はもう一つの道を残しておいた
Yet knowing how way leads on to way
道はまた道へとつながり、果てがなく
I doubted if I should ever come back.
私は再び同じ道に戻って来ることはないと思いながら

I shall be telling this with a sigh
ずっとずっと昔
Somewhere ages and ages hence:
深いため息をつきながら私はこれを告げるのだ
Two roads diverged in a wood, and I,
森の中で道が二つに分かれてた
I took the one less traveled by,
私は人があまり通っていない道を選んだ
And that has made all the difference. 
そしてそのためにすべてのことが変わったと

このポエムは人の人生の‘選択し’を示しています。

初めて読んだとき、本当に感動して、ほかのロバート・フロストのポエムを一生懸命探してしまいました。(笑)

日本語訳はもちろんネットで(笑)

もちろん英語で読むのが一番ですけど…

人生ではいろんな選択肢が与えられるから、よく考えて選んでいこうと思います。^^

アバター
2014/02/09 23:21
my poem is bad. by the way, this poem so cool.
you said English haven't like Japanese poem, why didn't you know have in English?
Because, English words have many mean. Not only, Japanese people wrote and read from so long ago.
people protected it each other. in Japan has 4 season, it was huge for old era people. I think.
poem is to be love letter for lover or missed lover.
That time "季語" is so important to me.
I'll be try tomorrow again.



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.