Nicotto Town



掃除ができない

……掃除ができない女なんです、私。
汚いって思わないから出来ないんだよねぇ。
気になったら絶対にしてるもの。
片付け自体も得意じゃないし。
ってことでこの季節は特にしなきゃしなきゃと思いつつ、まあ後回しでもいいかと掃除をサボりまくりです。
でも人間多少ゴミやら菌やらあった方がいいと思うの!……と自分に言い訳中。
明日から大晦日まではなんとかしたいんですが、また兄が帰省してくるのでそっちにかかりきりになりそう。
だって掃除はいつでも出来るけど、兄と遊ぶのは帰省してきたときだけだからさー。
いい年した兄弟が遊ぶのかい!とか言われますが、うちは遊ぶんですよー家族で。
すっげーくだらない遊びとかネタを繰り返す家族なんです。
ああ、掃除……そのうちきっと多分やるから……許して……orz

アバター
2012/12/30 22:46
>meianさま
うちのは母は少なくとも居間と玄関の掃き掃除だけは欠かしてないみたい。
髪の毛はホント嫌になるぐらい見つかりますよね!
というかカーペットのゴミって意外と取れない。
アレルギーの人はフローリング推奨されるのがよくわかります。
meianさんのとこと違って食べこぼしは殆どないですねー。
猫毛はいっぱいです……ああ、永遠に換毛期な気がする。
やつらの毛皮は毎日おニュー(笑)
アバター
2012/12/30 21:20
今晩は。
私は、掃除機を掛けた時は綺麗になったかどうかはわかりません。
クイックルでやると、抜け落ちた髪の毛が多い事に驚きます^^。
あとは、お菓子などの食べこぼしくらいで埃はそんなにありません。
人それぞれで清潔に対する感性がちがいますね^^。
でも、今も昔のように毎日やられるお母様は偉いです!
私も口ばかりで、なかなか捨てられません;;
アバター
2012/12/29 22:43
>meianさま
もしかして私の周りの掃除のハードルが高すぎるのか……?
だって毎日掃除して毎日雑巾がけとか言う人とか、母も毎日掃除してますねー。
私も一週間に一度ぐらいだったら……とかいいつつ寝てたいと言いそうだわ(笑)
物を減らせば掃除も楽になるんですよねー。
この捨てられない性格が憎い!
来年はもうちょっと要らない物を減らしたいです(汗)
アバター
2012/12/29 22:31
こんばんは。
掃除ですか、そんなに散らかさないんだったらたまに掃除機を掛けたり、
床がフローリングだったらクイックル(柄のついた化学ぞうきん)で
拭くくらいでいいかも…^^。
私は週に1回ずつやっています。
孫が遊びに来るので綺麗にしておきたいから…^^。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.