Nicotto Town



大掃除

ついに私の家も大掃除をしました。^^

 

自分の部屋はもちろん、台所、トイレ、リビング、の掃除を終わらすことができました。^^

 

だいたいの掃除が終わったころ、母が‘あとは、屋根裏の掃除だ’と張り切って言いました。

 

私の家の屋根裏は数か月前からたま~にトトトトっと音を立てていました。(笑)

 

屋根裏に穴ができてたみたいで、お外からなら子動物が入れるようになってしまっていたみたいです。(汗)

 

それで数か月前からネズミが住みついていて、別に屋根裏から部屋に入れるわけではないし面倒なので私の両親も無視していました。(笑)

 

でもやっぱり新年はすっきりした気分で過ごしたいので、ついにネズミ退治をすることになりました。^^

(↑遅いですよね(汗))

 

でももちろん埃だらけな屋根裏にだれも行きたいわけがないので、私がここ数年間養ってきた猫(名前はShadow(シャドー)です)を連れて来ました。^^

 

ちなみにシャドーはうちの向かいに住んでる老人夫婦の三毛猫で、数年前から十分に食べれていないのを見て私が勝手に餌を上げてました。

 

私は基本猫大好きなんで、ほかにも猫を養っていますが、シャドーが一番ネズミ取りに関しては名人なんでシャドーにやってもらうことにしました。^^

 

(ちなみに老人夫婦には何も言わず勝手に借りて来ちゃいました。^^でもシャドーは元から半野良なんで夫婦のほうも気づいてないみたいです^^)

 

屋根裏にシャドーを突っ込んでから十分...

 

私「大丈夫かな...シャドーに何かあったらどうしよう...」

妹「大丈夫でしょ。」

母「猫がネズミにやらることはない。それにネズミたちは今平和ボケしてるだろうから」

ドドドッフーッ(←シャドーがいかくする音)ドターン(←多分シャドーがネズミに飛びついた音)

私妹母「大丈夫そうだね」

 

たまに聞こえるシャドーとネズミたちの戦いを聞きながら昼ご飯をみんなで食べ、結局シャドーが屋根裏からネズミの亡骸を銜えながら降りてきたのは夕方でした。

 

多分屋根裏でもネズミを食べて降りてきたんだと思います。(絶対に数十匹いるような不陰気だったんで。)

 

というわけで今年の大掃除はネズミ退治で終わりました。^^

 

アバター
2012/12/30 11:29
私の家も前ねずみがいたよwww

退治が超大変だった(o´Д`)=з
アバター
2012/12/29 20:32
ねずみーーーー><
シャドーすごいね★



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.