Nicotto Town



今年の正月

ニコットの皆様
あけましておめでとうございます。
今年が皆様にも私にも良い年でありますよう。

えーと、
正月2日まで留守。とつぶやきで言っておいて4日まで沈黙失礼しました。
今年は31日から、家族で親戚の家お邪魔しておりました。
たまに自分で東京に行くけどわざわざ親戚を訪ねることはないのでやっぱり行っとかなきゃと行ったのですが、かなり後悔。

31日 岐阜出発→愛知県安城市→東京ホテル
 1日 ホテル→東京都町田市→神奈川県川崎市
 2日 ホテル→上野、国立科学博物館→再度東京町田市→帰路

車での強行軍。。
狭いわ、微妙に窓側だけ寒くて寝られないわ、ついでに兄夫婦がDVDを上映、そのメニューは「探偵ナイトスクープ」(まあ、面白い)、「ドラえもん/クレヨンしんちゃん」(子供に受け入れられてきたという価値は分かるが面白くない)、「ロト6で2億3千万円当てた男」(主人公が馬鹿なドラマは嫌い)あと、、「動物の森」とか、「おさるのジョージ」とか、
日の高いうちは持参の本を読むけど、日が沈んでからは仕方なく甥&姪と見てしまう。
精神的拷問だ。

まだちょっと首の筋が違ってるような感じがします。
つくづく正月は寝正月に限るし、
国民の大半がヒマを持て余してる時に開いてる公共施設に遊びに行くものじゃないと思いました。

ちなみに、小学校低学年の甥のお年玉純利益は4万7000円だそうだ。

アバター
2013/01/07 06:50
え、車ってあり得ないんですけど。
アバター
2013/01/06 22:16
そう言えば国民の大半がヒマを持て余している時に競馬場に行くものじゃないと思いました(笑)
アバター
2013/01/05 22:46
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

この日程を車でこなすのは運転する人も乗ってる人も疲れたでしょうね。
甥っ子さんにとっては、いい稼ぎだったようで…^^。
アバター
2013/01/05 20:18
お疲れ様でした^^;
しかし、今時の子供のお年玉は^すごいですねえ。
アバター
2013/01/05 19:45
暇なときに考えることはみんな同じなのだろう。。。
正月は子供もお金持ちになれるのねー

アバター
2013/01/05 19:35
お疲れさまでした。
東京に車で行くのは大変ですね・・・
暇つぶしの拷問大変ですね(笑)

小学校低学年で5万近く貰えるんですね。
こんなに貰えたら何でも買えますね。
って親が管理するって言って取り上げられるかな。

ゆっくり休んで下さい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.