Nicotto Town


ぼちぼちやってます。^^


ドラマ”とんび”を観て。


不覚ながら泣いてしまった。><

父親という立場になったというのもあるのだろう。

つい自分を父親である”ヤス”の立場に置いてみて
考えてしまう。

ええドラマですわぁ。。。

お風呂に入っていたり、雑務をしていたため
全て観られなかったためにまた録画したものがあるので
じっくりと観たいものです。

また泣くかも。^^;

昨年にNHKでドラマをされていたそうで
当時観ておらず今回が初めて作品を知ることとなりました。

これから毎週楽しみであり、共感することもあり、
涙もいっぱい流しそうです。

家族にはこの姿みせられねーなぁ~。^^ゞ

アバター
2013/02/28 00:41
見っけw

昨日から録画してあったのを
一気に見てしまいました
もう毎回涙涙で絶対誰にもこんな姿見せられませんねw

親になってみてわかる親の気持ち
そして親のありがたさ

親は子供を育てながら子供に親として育てられてる気がします
悩みや不安、失敗したこともあるけど
一生懸命愛情をもって子育てしていきたいと思いました

NHKでもドラマになってたのですね
知りませんでした
堤真一のヤスも見てみたいです!!
アバター
2013/01/22 05:38
「とんび」観ました。
毎週観ようと思います。
まさやんさんに紹介してもらわなかなったら、出会う事が無かったハズ。
ありがとうございます。
アバター
2013/01/15 17:44
みかんの時期は終わっちゃったんですね(>ω<、)

でも、苺の時期もいいですね。 (o・∇・o)ゎ‐ぃ!
練乳かけて食べるとさらにおいしいですよ~♪
だからって食べ過ぎは太っちゃうからダメですよ!
アバター
2013/01/15 16:36
同じく泣いちゃいました・・・(;_:)
原作で読んで内容を知ってて、NHKのも見て、
更に今回もボックスティッシュを多量に消費しました・・・。
いろんな家族があるよね。
あんな素敵な家族の日常が、たった1日で暗転してしまうなんて・・・(;_:)

みんなみんな幸せになれるといいのに・・・(;_:)
アバター
2013/01/15 09:47
およよ。。。
私、まさやんさんは今まで女性だと思ってました!!!
アバター
2013/01/15 08:41
あたしも観たよ(*'▽')
あの我が子の可愛がりっぷり、めっちゃ分かる!!!
これからあの不器用な父ちゃんがどうなっていくのか、楽しみだけど
泣きそうになるかも~( ;∀;)
アバター
2013/01/15 05:56
見なくっちゃ!
アバター
2013/01/14 22:19
広場からです^^
久しぶりに いいドラマですね~
子役に やられましたw
アバター
2013/01/14 15:45
同じく泣きました><;
アバター
2013/01/13 23:55
私も観ました^^
アバター
2013/01/13 23:53
私も泣いてしまった;_;
アバター
2013/01/13 23:25
隠れてそっと涙を拭こうww



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.