Nicotto Town



ヒミツ


秘密や悩み。


ひとに言えない秘密ってありますか?
恥ずかしくて言えない秘密だったり、一生抱える秘密もあるでしょうね。

秘密と一緒に悩みを抱えた場合。
この秘密を抱え込むことが、重荷になって、誰かにぶちまけたい!って思うこともあるでしょうね。

誰にも言えない悩み。
きっと誰にでもひとつやふたつあるでしょう。
皆、そんな悩みは誰にも言えないで、心にため込むんだろうか。

皆、本当にどうしているんだろう。
なんて思ったお昼時です(笑)

アバター
2013/01/26 01:03
ゆさちん

共感出来そうな人に打ち明けるのは良いよねー。
私も、同じような境遇の人に打ち明けたい~って思うけど、秘密とか悩みって隠してること多いから、なかなか打ち明ける人が見つからないのよね。

良い感じのフィルタがかかればいいよねー。
そんな風になる人って楽しい人かも~(ノ´∀`*)
でも大抵、誰かが入ると、違う話になってたりするよね(笑)
アバター
2013/01/25 23:00
悩みはあるよお。
秘密は・・・共感できそうな人にだけ打ち明ける。
もしその人からなら漏れても良い感じのフィルタ通ってそうな、そんな人にw(なんのこっちゃ
アバター
2013/01/24 11:58
まるこむちゃん

ほんとさ、まるこむちゃんとは、近所だったらお茶して、いろいろ聞いたり話したり。
そんなお付き合いができると思ってるよー。
会いたいねえ、ほんと、会ってお話したいよ。
共感できる部分、沢山ありそうですわね。

去年の1月に弟が亡くなったでしょう、私。
でね、パソコンとかがそのままになってるんだよね。
妹と話し合って、パソコンの中は見ないほうがいいねってことになって、そのままにしてある。
やっぱり見られたくないことも残ってると思うから、そっとして置こうって。

昨日ね、年上の友達の家に遊びに行ったの。
10くらい上なんだけど、「死」の話題が多かった。
ちょっと前まで病気の話が多かったけど、そろそろその先の話なのかと思ったよ。
その年上のお姉さんも、急に死にたくないって言っていた。
やっぱり準備したいよね。
私の理想としては、死ぬ日は分かっていても、死に方は寝てる間とかがいいな。
って、あまりにも都合良すぎですけどねー。

ほんと、いっぱい話したいね~。
アバター
2013/01/24 10:52
(。-`ω´-)ンー
真剣に読んでしまったよ。何度も・・・
『秘密=悩み』
悩み以外の何ものでもない。。楽しいにしろ苦しいにしろ・・
だって・・・誰にも言えないんだもん。ね。。。。。

言えない。
でも、ホントは聞いてもらいたい。
わかるよ。
きっとね、たぶん共感できる部分が多いと思う。
私ね、突然死にたくないなぁ。その後に誰かに知られちゃうのも恐ろしい。
特に家族。。( ̄∇ ̄;)
話そう。お茶しながら話そう(深い深い秘密以外の話でも♫ね)
アバター
2013/01/23 00:13
ヒデさん

ん?
悩みや秘密があるのがいけないっては私は思わないよ。
何かをすれば、かならず悩みにぶち当たるし、人に言えないような秘密だって、
人と関わって生きていれば、それなりに出来てくると思うし。
誰にでも、多かれ少なかれあるっては思う。

ぶちまけられないから、墓場まで持っていく秘密なんだよ。
それに、誰も呆れて聞いちゃくれないですよ。
メル友さんねえ…。
聞いてくれそうな人は居ないですよ。
きっと、皆、そういう人がいるんだろうね、聞いてくれる人が。
アバター
2013/01/22 23:41
そんなモノ、幾らでもあるよ。。。

人は、悩み・・・秘密を持って生きているんだからね!!

特に悩みの無い人生って、つまらないかもと思ってるよ。。

メル友さんとかにでも、ぶちまけたら良いで~す!!
アバター
2013/01/22 18:08
ヒロユキさん

はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。

リアルでの知り合いと同じ名前だったので、一瞬ドキっとしました(笑)
アバター
2013/01/22 18:07
彩音さん

そうですよね~。
爆発したくなってしまうときもありますよね。

夜中にふと思ったんですよ。
なんか、自分の境遇が相手によってもたらされてるって思ったら、こんなことやめたい!とかね。
(意味不明でごめんなさい)

誰かに話して、誰かに慰めてもらいたいって思うこともあるけど、やっぱり言えないこともあるからね。
どこに爆発すればいいのか、当れる場所は発散できる場所があればいいんですけどね。

どうも食欲に走っちゃうから、それはイカン!って思ったりもするんです。

墓場まで…。
辛い悩み(内緒)かもしれないけど、なんとかちょっとずつガス抜きしていきたいものですね。
アバター
2013/01/22 18:04
ゆうかおさん

コメントありがとうございます!

課金!!
確かに!

私も課金はナイショでやっています。
うちは旦那がほとんどネットはやらない人なので気づいてないようです~(笑)

Pコインで楽しむだけがニコタじゃないって思うこともあるんですけれども、
やっぱりPの服は可愛いし、ガチャもコンプリしたくなりますよね~。

でも、これくらいのナイショならば、墓場まで持っていっても、閻魔様には許してもらえそうですよね。
楽しみましょうね~(*´ω`*)
アバター
2013/01/22 15:30
はじめまして。よろしくお願いします。^^
アバター
2013/01/22 12:56
この歳になると、言えないような「ひみつ」たくさんあります(。'-')(。,_,)ウンウン

誰かに話せれば少しは気持ちが楽になるのも分かっているのに

そう簡単には話せる内容ではない事も... (-_-;)

それが溜まりに溜まって、爆発ぅ~なんて事になります

でもでも、それが人だと思うわぁ~

話して楽になることならいいけれど、墓まで持っていかなくっちゃ

ならない「ひみつ」もあるものねぇ~

私も秘密や悩みを抱えて爆発寸前ですぅ~ ^^;
アバター
2013/01/22 12:47
前記事から参りました*

ヒミツ・・・、それは「課金」でございます。。。
始めたころは非課金だったのですが、Pコイン使うとニコタの楽しさも倍増です^^;
可愛いガチャもできますし、こうやってコミュニティの輪も広がりますし。。。

少し前に、別の仮想ゲームへの多額の課金が社会問題になりましたが。
旦那さんと「仮想なのに信じられないよね、他にもっと有効な使い道があるのにね~」なんて
話をしましたが、内心良心がチクチクでした^^;

課金を初めて1年半ほどになりますが、課金額を合計すると・・・、Σ(´Д`;ノノヒィィ~
旦那さんにも、両親・義両親にも言えません>_<
この秘密は墓場まで持っていきます。。。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.