Nicotto Town



愉快なおっさん


僕は無口なのがかっちょいいと思っていた

実際 自分はかなりの人見知りで恥ずかしがりやなので
無口で無愛想なキャラが似合うんだと信じてた

こんなだから営業もしないし付き合いも悪い
そのかわりマスターは見た目かっちょいいのに
喋ると愉快なおっさんで 愛されるキャラだ

ニコタをはじめてから気付いたけど
愉快なおっさんは楽しい(`・д・´)*キッパリ
人生が豊かな感じがする(*ノωノ)キャー
ニコタで遊んでるうちに
僕は本当は 愉快なおっさんに成りたいんだと気付いた

が、しかし・・・・
この内気で照れ屋な性格が ピロリ〜ンと改善される訳もなく
日々地道な努力が必要なんだと思う
未だにニコタでも タウンで知らない人と話せないし
人の入ってるカフェや釣り堀に入る勇気はズバリ(*`д´)bない

僕の憧れのキャラはぁ〜・・・・愉快なおっさん(///∇//)


アバター
2013/02/22 10:01
話題が変わってる、わかります;^^
私、1テンポ 遅れてそうなのでヾ(≧▽≦)ノ

これでも、20代30代はきりきりとんがっていて、コワかったですよ。。。(自分でも;^^)
そういう自分がいやだな・・・・・・と思ってたら、
自然にゆったり・おっとり・ぼんやり? になりました~;^^
実は こっちが本来の自分だったなと気づきました~☆

楽だよぉ;^^
アバター
2013/02/22 06:06
マメさん 無口は楽ちんだけど 存在感はうっす〜いんです( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、
     サンマは喋り過ぎ(`・д・´)*キッパリ んでズバリ(*`д´)bお仕事

     みんながアラ・:*(〃∇〃人)*:・って楽しみにしてくれるような
     そんなステキな存在になりたいんですぅ〜(*ノωノ)キャ...(*ノω゚)ノ チラッ
     (20年後でもいいから><)
アバター
2013/02/22 06:00
レオさん 20年後 愉快なおっさんデビューしてると思うけど
     おっさん言うなぁ〜ヽ(`Д´)ノって暴れてるかもね(;゚∀゚)=3ムッハー
アバター
2013/02/22 05:58
ぴいのさん 気を使うのはきっといい事なのでしょうが 過ぎちゃダメですね(´;ω;`)ウゥゥ
      ゆっくりでも改善しないと 相手にも気を使わせてしまうんだろうなぁ〜><

      僕も内容を理解しようとログを読み返すうちに
      話題が変わる事も多いです( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、    >┼○ パタリ
アバター
2013/02/21 22:02
そうなんだ^^
私は演歌ではないがw 男は無口なほうがいい~~♪のほうですw
だって家にさんまさんが居たら疲れちゃうよ><

まあ愉快な位ならいいかな~~(●^o^●)
アバター
2013/02/21 17:48
まだおっさんじゃないから
おっさんにはなれないのだw
アバター
2013/02/21 17:21
守本さん

私も自称人見知り;^^

く~まちゃんさん的に分析されてるタイプかもね~w
それに、守本さんがく~まちゃんさんをどのように見てらっしゃるかも 同じく♪

会話に着いていけないこともあるけど、そういうときは黙ってますね;^^
アバター
2013/02/21 03:35
く〜まちゃんさん メガさんきゅー><
         気を使い過ぎなとこも きっとすぐには改善されないんでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ

         く〜まちゃんさんを見ていると おしゃべりがダンスしてるみたいに
         いろんな人と絡んでいて 相手もエスコートに乗せられて
         ダンスを始めちゃうような そんな空気があります
         そして僕も順番まってるみたいに ソワソワしちゃいます(///∇//)

         特に面白い事を言おうとしてるんじゃないのですが
         興味を持ってもらおうと 先走ってしまう時が多いです
         愉快なおっさんには ほど遠いのですが 目指しますね(;゚∀゚)=3ムッハー
アバター
2013/02/21 03:20
愉快なおっさんは、自分で愉快なおっさんですとは言わないのです。(;゚∀゚)=3ムッハー

人見知りってのは自分からうまく人に物事を伝えられるかどうかって不安があって
どこから話しをしたらいいんだろうとか、ウケなかったらどうしようとか、相手を
怒らせたらどうしようとか まで 考えちゃって 結局しゃべれないって人たちの
事を指すと思いますが・・・守さんは自虐ネタもあるし、イジられ方も心得ててて
突っ込みも入れる人なので、く~まから見るとただの気を使いすぎな人のように
身請けられます。

く~ま的には、ニコタ自体コミュニティだからしゃべりたい人があつまってる
と考えていて、きっかけさえあれば、なくてもきっかけを作れば普通に会話って
できるもんだと思います。

別に愉快なおっさんでなくてもよく、面白い事ばかり言わなきゃいけない訳でなく
自然体で誰でもしゃべりかけてよいと思います。
相手に時間がなければ、今忙しいって言われるだけで他の人としゃべればよいだ
けですから(;゚∀゚)=3ムッハー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.